レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ラジオ


▼ページ最下部
001 2013/04/20(土) 19:42:47 ID:5/.BpIdzPM
ラジオはSONY

返信する

※省略されてます すべて表示...
053 2015/02/09(月) 21:57:49 ID:l51rR9DBtY
「♪カステラ一番 電話は二番 3時のラジオは猫ちゃん堂〜」

返信する

054 2015/02/11(水) 16:40:17 ID:SKwL9fJN42
オーム電気のDSPラジオが「いい!いい!」とこのスレッドで大絶賛のようなので
FM専用にさっそく買ってみました。(Amazonで一番安いやつ)
やっぱりいいですね。
AMはまあそこそこの感度ですがFM専用ならいいです。
驚きの感度良好!天ぷらノイズが入らないのがいいですね。
気持ちよく聴けます。
電池の持ちが悪いのはまあ仕方ないと諦めて小まめに充電します。

返信する

055 2015/02/11(水) 18:34:46 ID:oS2/7CUixY
>>54
大絶賛?

別の機種だけどオーム電気のDSPラジオは持ってるが・・・
AMはそこそこどころか全然ダメ。
FMもビミョーかなぁ。
ソニーの一番安いポケットラジオに負けてる。
基本的に電波のコンディションが良い地域向けの商品なんだと思う。

返信する

056 2015/02/11(水) 21:44:14 ID:TmNEueYNkw
046 2015/01/28(水) 02:49:01 ID:xoqQzBVnJU
>>45
期待して探ったらアマゾンの
購入者評価の酷評に大笑いしたよ

電池交換ごとに時計リセットはさすがにバカバカしい

潔く無用機能を全て削って聴取だけに
集中しておけば高評価だったろうに

更に秋からの補完放送帯域にも届かないし
結局三大大手製品から何段も劣るダメなクソ安物じゃん

返信する

057 2015/02/12(木) 08:35:56 ID:ub8EgvbvSI
実は前にaitendoでDSPモジュールに出会ってラジオにして聴いていたのですが
何か調子が悪かったので
普通に聴けるDSPラジオが欲しいと思っていたのです
そして今回の購入となったのですけど

使ってみて思ったことはさすがに電池切れ早いですね
しかも電池を外すと時計どころかメモリーも全部消えてしまうのですねw
オートスキャンで自動でメモリできる機能があるとはいえスキャンの
ひっかリが悪いので結局手動で入れ直す羽目に

そして受信感度おっしゃられるように良くもないですね

まとめると
大食いで便利機能を活かせないお世辞にも感度の良くない中華ラジオといったところでした
DSPラジオに興味のある人だけ買ってもいいけど使い道ある?

という感想でした

返信する

058 2015/02/12(木) 08:44:49 ID:ub8EgvbvSI
あ!これSONYのラジオと同じ仕様なんですね
何秒以内か分からないですけど
素早く新しい電池に替えればメモリも時計設定も消えないのですね
>>57で悪く書いて申し訳ないです

返信する

059 2015/02/12(木) 08:47:14 ID:aQ7V0i40EY
じたばった するなよ〜♪

by シブがき隊

返信する

060 2015/02/12(木) 10:30:26 ID:BqrJlw0new
やっぱりジタバタしすぎかな?オレ・・・
妖怪のせいかも

わあ!なんでタテダがここにきてるんだよ!

返信する

061 2015/02/13(金) 23:19:59 ID:iCGZFO6O6A
>>57
ちゃんと電波を受信できなきゃDSPを使う意味がない。
所詮は三流メーカーなんだよね。

★DSPに受信感度を上げる機能は付いてません。

返信する

062 2015/02/14(土) 12:08:31 ID:/CyKLPSP1M
DSPチューナー化のメリット


 アナログ放送の電波をわざわざデジタルに変換して信号処理するメリットは、

①急峻なIFBPFが構成できる
②S/N、歪率、セパレーションなどの基本特性が良くなる
③デジタル信号処理特有の技術が使える。つまり、適応フィルタを用いてIF段でのマルチパス対策や、音声強調によりAMのノイズ低減など
④ばらつきや温度特性などが良くなる
などです。

しかし現在売られている中華製のDSPラジオでは
まったくそのメリットを活かせていないように思います
まずは大幅に感度を上げないとデジタル化のメリットを活かせないので
国内メーカーの技術力が必要になります

返信する

063 2015/02/14(土) 12:21:02 ID:/CyKLPSP1M
ただし衰退の一途を辿るラジオメディアに需要を感じず
新しい技術をまったく取り入れようとしない国内メーカーよりは着眼点はいいですね

返信する

064 2015/02/14(土) 12:38:47 ID:eQzcf2EOSI
今や特許屋に落魄れてユーザーには氷のように冷たいアフターサービスで知られるソニーも元々はラジオ屋
ここら辺で目覚めて欲しいわよね

返信する

065 2015/02/14(土) 16:16:11 ID:VKXn0iEVSA
しかしいくらラジオを買っても
お気に入りのラジオがあっても聴く放送局がないんだよ
反日謀略放送局ばかりでさ
NHKもラジオなら多少マシだとうと思って聴いてたら
ほら始まったよ。フィリピン人が旧日本軍に酷い目に合わせられたっていってるよ
そしてNHKも否定しろよ「残念なことがありましたね」ってことはねえだろ
文句言ってるのはフィリピンじゃなくてアメ公や韓公やシナ公だろが!
まあ政治的な話をしないFM放送をちんたら聴く位だよね

返信する

066 2015/02/15(日) 13:25:30 ID:y8PPrYk0X2
>>63
理由はいろいろあるだろ。
DSPを使わなくとも そこそこ性能の良いラジオは作れるわけだし、
今は昔のようにエアチェックという習慣が無くなって音質より感度の
良いラジオの方が需要があるだろうし、安価に作れるから商売にならないとか。
実際に聴いてみてもよくわからんが、もしかしたらデジタル処理で発音に遅延が
発生する可能性もあるのかも知れん。

それから個人的にはデジタル処理した音を聴くというのはちょっと気分的に・・・

返信する

067 2015/02/16(月) 11:21:31 ID:PMkroZa99w
SONY ICF-M260の復活頼む

返信する

068 2015/02/16(月) 23:05:06 ID:W5PDrCx/lc
SONY ICF-M350V
20年以上前の機種だが、機能も音質も現代のものと遜色ない。
ラジオは20年前から、進化してませんね。
DSPラジオの登場で、デジタルチューニングのラジオが安価に出回るようになりましたが、
肝心の音と感度は、それなりにコストをかけていた昔のラジオの方が良いように思います。

返信する

069 2015/02/17(火) 01:56:25 ID:eKXZpn4Gik
花はマロニエ、シャンゼリゼ。
きたよ俺、今回もワンパターンで。

このエルパのDSPラジオは中々感度もいいですしどうでしょうか?
いやいやソニーのラジオが最高なのは分かるけど
遊び心でこういうラジオも楽しいと思うんだけど

FMだけはステレオモノラル切り替えになるけど
他は全域にわたり周波数帯域をワイドとナローに切り替えられたりするし

航空無線好きな人にはエアーバンドが聞けてしまって更にスケルチ機能まで付いていて
スケルチコントロールも行えちゃいます

テンキーによる周波数のダイレクト入力も可能だしチューニングつまみでも行えますお好みででうぞ

如何でしょうか?ちょっと面白くないですか?

返信する

070 2015/02/17(火) 12:40:07 ID:7OV8JULdxI
アナログで組むと巨大なラックになり電気喰うし熱いが
高密度素子の中で組めばワンチップ・超低電力動作だな

素晴らしい進化の一端ですね

まぁ確かにデジタルの利点ではあるが
原点に戻ってラジオに何を求めるか?ですよ

私はAM/FM/1SEGTV3バンド・ポケットサイズの
高音質で、もし叶うなら電池寿命が長くいてほしい

小型ラジオで業務無線などの「放送ではない電波」を
聴いても好きな人はともかく一般に実利は無いですよ

まず三大メーカーの3バンドポケラジを
比較するのは如何でしょうか?

三流や中華の安物・際(きわ)物の話題って実(み)が無いです

返信する

071 2015/02/17(火) 21:34:42 ID:eWzBnTmvSI
んじゃポケットなソニー

返信する

072 2015/02/18(水) 00:56:20 ID:dv4ShdHsM6
今度、TBSとか民放で難聴地域対策でAM放送と同じ内容を
FM波で放送するらしいよ

でも90MHZより上の帯域なのでFM対応周波数が90mhzまでの
ラジオは使えない

昔は輸出用対応で108MHZまで対応したラジオは多くあったが
アナログtv放送ななくなったので絶滅してるな

返信する

073 2015/02/18(水) 06:35:01 ID:z7gIceK6i.
ttp://www.1242.com/info/jolf_fm/radio_taiou.html

現行で補完対応はこんなにある

その文字の荒れは死にかけ爺さんが
必死にキーを叩いたのだろうか?

返信する

074 2015/02/18(水) 08:58:30 ID:pfqytMstrQ
そんな言い方はいくない(・ω・)

返信する

075 2015/02/18(水) 19:27:19 ID:QLLM8AqWOs
小隊長の言うとおりでした

返信する

076 2015/02/18(水) 21:58:53 ID:RmlHphv3i2
>>69
それは面白そうだと思ったけど、すでに広帯域レシーバーは持ってるんで
エアバンドの感度とスキャン速度次第なんだけど、値段を考えると期待薄かな。

返信する

077 2015/02/18(水) 22:42:09 ID:QLLM8AqWOs
>>76
中波をワイドで聴くとFM並のいい音ですよ
ちょっとした外部スピーカーを接続するとですけど
内蔵スピーカーは駄目ですね高音が強調されてキンキンしてしまうので
ナローで聴く方が落ち着きます
同じ大きさでうまく納まる性能のいいスピーカーに付け替えれば問題解決するかもしれないですけどね

返信する

078 2015/02/19(木) 18:28:37 ID:z0ExRWVmtA
ジャパン エア ワン ツゥ スリー、コンタクト トウキョウ コントロール ワン ツゥ スリー デシマル セブン

返信する

079 2015/02/21(土) 01:57:20 ID:NoC.ERESGY
自分はラジオを持ち歩かないのでステレオチューナーをパソコン用のアクティブスピーカーで
鳴らしています。 ヤフオクだと1,000円程度で購入できるし、はるかに良い音がします。
チューナーはケンウッドやソニーに名機が多いですね。 アナログでも音質は変わりませんが、
70年代の古い機種だと聞いているうちに周波数がズレたりします。 コンパクトチューナーを
集めて比較しましたが、なぜか三菱ダイヤトーンのチューナーを愛用しています。

返信する

080 2015/02/21(土) 09:04:58 ID:h5s/tXQ1Ok
それはラジオじゃないよね バカか?


うちの固定機はこれ

ttps://www.google.co.jp/?hl=ja&gws_rd=cr&ei=98nnVOmELOTJmAXt24CABg#hl=ja&q=fpga+%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC

現行で最高音質

返信する

081 2015/02/21(土) 15:33:52 ID:IaeoGtkhLc
なんでここの人は口が悪いの?
駄目ですよそんな言い方

返信する

082 2015/02/21(土) 19:14:23 ID:S297NrimjU
CATVでFM再配信しているからチューナーつかってFM聞いててもおかしくない
FMアンテナをつなぐ端子がないラジオが多いからチューナーの出番になるのは仕方ない

返信する

083 2015/02/22(日) 23:54:09 ID:Uyux7z3gIg
SONY ICF-M750V
>>68とそっくりだが、こちらの方がサイズが大きい。
これも20年以上前の機種。
大きいだけあって、音も感度も良い。
最近の機種には無い、音質調整つまみがあるのが美点。
それにしても、この時代のSONY製品は丈夫で高品質ですね。

返信する

084 2015/02/23(月) 00:03:32 ID:k1C/adoGEE
>>36
DX用受信機だから恐らく混信に強くするために帯域が狭いんだろうね
けしてスピーカーは悪くないと思う

返信する

085 2015/02/23(月) 19:51:50 ID:/TRUloIpNA
>>83
ふたつとも持ってるのですか
あなたからはとても強いソニー愛を感じます

返信する

086 2015/02/23(月) 23:36:40 ID:LGJc/iwDII
>>81
あのアホみたいなリンク→>>80 の貼り方を見れば
むきになって怒るような人間でないのがわかるだろう

底辺で世間への怒りだけで生きてるようなクズか引きこもりだろう

返信する

087 2015/02/24(火) 09:21:58 ID:DPlCD3IS6w
そんな事よりラジオの話しようよ

チューナーはオーディオ板に在るから無しでいいよ

返信する

088 2015/02/24(火) 12:25:56 ID:jWnATipMwk
子供のころから30年近く使っていたパナソニックのラジカセDT70が壊れた…ショック
仕方ないので2004年製のSANYO U4 MT11安物のラジカセ出してきて
ラジオかけてみたら意外といい音がしたので使用中

買うならDSPラジオが良いみたいですね

返信する

089 2015/02/24(火) 15:52:11 ID:ABH1tq57UQ
DSPラジオいいですよ

返信する

090 2015/02/24(火) 17:28:36 ID:g0b8MG2bro
>>89
なぜそれを出すwそのクラスのオーム機って地雷っぽいけど大丈夫なの?

買うならオームの上位機種や>>69のDSPラジオをお勧めするわ
感度もいいし新鮮に楽しいから

しかし欠点もあるよDSPラジオは全般に電池の消耗が早い
でもエネループ全盛だからそれほど気にすることもないか

返信する

091 2015/02/24(火) 17:45:18 ID:eNh/ygdPhc
書斎ラジオ。今どき珍しくアンテナのF端子があるのでベランダにアンテナ立てて使ってる。10cmのスピーカーなんでFMの音はいいが、AMがなぜかモコモコなんでFM専用にしてる。時刻合わせがしづらい。おおむね満足。

返信する

092 2015/02/24(火) 17:46:31 ID:DPlCD3IS6w
そうそう

DSPラジオで動作停止した電池が
凡庸な2バンドラジオをビシビシ鳴らす

うちはダイソー6本¥108電池です

返信する

093 2015/02/24(火) 20:02:31 ID:ABH1tq57UQ
>>91さん
それと聴き比べてないけどRAD-F630ZはAMもクリアに聴こえますよ

返信する

094 2015/02/24(火) 20:26:16 ID:an3//vTks6
帯域の違いでしょうか

返信する

095 2015/02/25(水) 11:22:51 ID:.t3dA3foUs
SONY ICF-M400V

いつ壊れるかと使い続けているが壊れん

返信する

096 2015/02/25(水) 19:50:33 ID:wjTd7b.lNo
>>95そのラジオが欲しくて、ヤフオクで程度のいい中古を狙っているんだけど、
なかなか良いのが出品されません。うらやましいです。

返信する

097 2015/03/01(日) 19:22:57 ID:ifUYqddB6Q
>>91
デザイン的に好み

返信する

098 2015/03/01(日) 20:13:06 ID:C2On3FS34g
でも、実物はものすごく安っぽいぞ。
しょせんは中華ラジオ。

返信する

099 2015/03/01(日) 23:01:00 ID:d/docD7FvA
なんか一人だけ変なのがまじってるみたいだね

返信する

100 2015/03/02(月) 23:23:51 ID:.V900Kwpuc
SONY ICF-P21
安いラジオだが、音は明瞭でなかなか良い。感度はやや悪い。
電池も長持ちなので、防災用に良いかも。

返信する

101 2015/03/03(火) 08:53:23 ID:ri5MdHmXAc
>>100
随分古いカメラが現役なんですね
盟和用には使い勝手いいですか?

返信する

102 2015/03/03(火) 17:19:03 ID:I2u.O82IfU
初めてDSPラジオを触ったけどデジタル処理だからなのか電池の大食いなのが欠点
しかしボールペンの先より小さいチップの中にラジオの全機能が入っているなんて信じられないFMの方が感度がいいのもDSPラジオの特徴なのかも

返信する

103 2015/03/04(水) 22:07:17 ID:UiRBxog.Ug
俺もラジオを注文した。
長いこと欲しいと思っていたのだけど、ようやく好みのものが見つかった。
メーカー製じゃない安いラジオなので、受信感度がどの程度か、非常に不安。
早く届かないかな。

返信する

104 2015/03/04(水) 23:04:31 ID:WroIwX/YyY
魔女の宅急便を久し振りに観ると、ちょっとラジオ欲しい熱がぶり返すよねw

返信する

105 2015/03/05(木) 17:19:06 ID:MJsUxT9k.o
106 2015/03/05(木) 17:28:50 ID:MJsUxT9k.o
こうか?愉しそう http://bbs29.meiwasuisan.com/electronic/img2/13664545670106.jpg 152 114 www.nicovideo.jp 15012678

返信する

107 2015/03/05(木) 23:35:29 ID:Mx3mZkK3HA
昔からラジオキット作ってもケースの問題があって実用にはならなかったけど
3Dプリンターをマスターしたら自在にケースを自作して見栄えの良い一品物が作れるな
DSPラジオモジュールも千円弱と安いし3Dソフト習得が問題だけど。

返信する

108 2015/03/06(金) 16:57:34 ID:PqcyLbYXxs
注文していたラジオが届いた。
物はこれ↓
AM/FM ラジオ付 メモリーカードレコーダー [ICR-SD308K-W] | 株式会社オーム電機
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1317/1054...

ここ最近は行ってないが、俺にとってバイクでの野宿ツーリングにラジオは必須。
電池仕様・スピーカ・時計とアラーム・音楽再生と申し分ないスペック。大きさ・質感も悪くない。
白いボディは安物臭くて好きではないが、白しか無いし、実際中国製造の安物だ。
ちょっと触っただけだが、DSPの恩恵か受信感度も悪くなさそう。
もう少しMP3プレーヤーとしての機能が充実してくれれば嬉しいと思うが、
野宿なんて電波状態の悪い場所も多いから、音楽再生出来るだけでも良しとしよう。
あとストラップが付けばぶら下げられるんだけどなぁ。

返信する

109 2015/03/06(金) 22:49:01 ID:xy/jESl6EY
勘違いしてる人が多いと思うけどDSPで受信感度は上がらんよ。

返信する

110 2015/03/06(金) 23:06:07 ID:RFfKrl/Mk6
うん、受信はアンテナ性能だと思ってる。
PLLシンセのときに分解能(とでもいうのか?)が良くてもダメだなと気づいた。
ただそれでもDSP集積化チップでノイズが発生しにくいのかもしれないし、
それがアンテナに近ければ、少しのノイズ低減でも良い方向に影響するかもしれない。
だから「恩恵」と書いたんだけど、ド素人なんでピントがずれてても勘弁な。

返信する

111 2015/03/07(土) 08:39:40 ID:iXWeuroaV.
DSPラジオだと音声処理の時に要らない要素が入り込まずに音声がクリアに聞こえるので
受信感度が上がったように感じるんだと思う
AMアンテナの内臓フェライトバーが非常に小さいラジオが多いのと配置が基盤に近いので
雑音に影響されてAMの感度が悪くなっていると分解してみて感じる
フェライトアンテナのインダクタンスに神経質にならなくてもDSPラジオでは使えるようなので
大型のフェライトアンテナに交換するか基盤のICを銅板を使ってシールドするとAMの雑音低減にも
効果がありそうでやってみる価値はある

返信する

112 2015/03/08(日) 03:20:51 ID:oHlQWjzD.c
>>111
オレもDSPのポケットラジオは持ってるが、AMは地元局すらまともに聴けない。

確かにDSPラジオって小さい商品が多いよね。
小さく作れることがDSPのメリットでもあるんだろうけど、実用的な感度を確保できてない。
デジタル処理するためにはちゃんと受信できてる必要があるわけで、従来のラジオで
雑音混じりでやっと聴けるようなひどい電波状況だと、DSPでは全く聴けない可能性も
あるのかも知れない。
DSPラジオがいまいち盛り上がらない理由が何となくわかってきたような。

返信する

113 2015/03/09(月) 22:36:40 ID:CELM7XYbZc
SONY ICF-M55
手のひらサイズのかわいいラジオ。
スピーカーが小さいので音はイマイチですが、感度はなかなか良いです。
枕元で小さな音で聞くには最適ですね。気に入りました。

返信する

114 2015/03/19(木) 13:46:38 ID:FSeGI3R9sM
ちょっと流れ的に落ち着いたみたいですね

>>113
いいね
実物は思ってる以上に小さいんだよね
カタログ画像みるともっと大きくみえてた

返信する

115 2015/03/27(金) 01:43:11 ID:OxDAgegQiA
>>113
ACアダプタ使えるんですか?
付属ですか?

返信する

116 2015/03/27(金) 21:02:50 ID:b3z0Ff75Mc
>>115
ACアダプタじゃないよ。イヤホンです。

返信する

117 2015/03/27(金) 21:42:05 ID:SxZX1DXlj2
もっぱらラジオは部屋に置いてあるのを聴くだけで、携帯タイプを持ち歩くことはないのですが、
ラジオって消費電力は少ないんでしょうか?
もしあまり電力を消耗しないのなら、スマホやデジカメの予備バッテリーにラジオ機能が付いていれば
便利だし、ラジオを持ち歩く人も増えるのかなと思ったもんで。

返信する

118 2015/03/28(土) 01:10:32 ID:8yNcF4knOA
いやいや、ラジオは汎用の乾電池で使えないといざというときに不便。

返信する

119 2015/04/02(木) 22:40:55 ID:YTjFu8aUQI
昔のラジオの006P電池仕様もかなり不便
電圧は高いし容量は少ないし充電地でも充電に時間がかかりすぎるため

返信する

120 2015/04/04(土) 01:18:54 ID:orT6.NGzgE
緊急放送受信ラジオ欲しい
ラジカセで毎日24時間鳴らしている必要もないから買おうかなと思っている

返信する

121 2015/04/04(土) 02:39:12 ID:Qf9ei5lmI2
昔使ってたソニーのミニコンポが緊急放送対応だった。
中古で買って取説も無かったのでそんな機能が付いてるとは全く知らず、
突然勝手に電源が入って緊急放送が鳴り始めたときはビビったなぁ。
今でもそういう機器ってあるのかな。

返信する

122 2015/04/04(土) 12:40:33 ID:Qf9ei5lmI2
ちなみに緊急警報放送と緊急地震速報は別のものです。

緊急警報放送は勝手に電源が入って鳴り出す仕様になってるようだけど、
けっこう誤作動するみたいですね。
そのせいか、調べてみると対応ラジオはあんまり多くない。
オレが使ってたミニコンポの時代は誤作動で苦情が多かったのかも知れん。
残念ながらおすすめはしません。

返信する

123 2015/04/05(日) 01:13:20 ID:7.sf4nDn5s
パナのRF-U150Aを買いました。
仕事の昼休み中にポケットラジオを使ってたんですが、いまいち感度が悪く何台か買い換えても大差なし。
で、パッケージに「高感度」と書いてあるなら期待できるだろうというわけで・・・
ちょっと大きめでポケットラジオとは言い難いサイズ、電池も単二仕様。
持ち歩くわけではないので大きさは問題無いですが。
まだ買ったばかりで何とも言えませんが確かに感度は良さそう。
ただ、感度が良すぎるのかAMはチューニングインジケーターが点きっぱなしで役に立ちませんね。
それと電池蓋が脱落しないようになってるのは良いのですが、構造的に貧弱なので壊れやすそう。
いずれテープを貼って補強する羽目になるかも知れません。w
まぁ、細かいところを見れば不満はありますが、感度さえ良ければ目をつぶってもいいかなって感じ。

返信する

124 2015/04/05(日) 08:58:08 ID:xwgPAv/WUI
>>123さん
ICF-R351は使ってみましたか?
小生このラジオに出会って、
今まで使ってきたラジオ処分する決意が出来ました。

返信する

125 2015/04/05(日) 13:19:21 ID:7.sf4nDn5s
>>124
それは完全に予算オーバーですね。
試しに使える機会があれば買ってたかも知れないけど、
今となっては手が出ません。

返信する

126 2015/04/07(火) 00:39:05 ID:dQxo7gP9.c
>>123
続報
感度良好。
今まで使ってたポケットラジオはAMはチューニングズレがひどくて10分ぐらいで
聴きづらくなってましたが、コレはなかなかがんばってくれます。
っていうか、AMのチューニングズレってこんなにひどかったっけ?
昔、オールナイトニッポンを聴いてた頃はほとんどズレた記憶がないんだけど、
最近のラジオの性能が悪いのか、電波状態が悪化してるのか。
ちなみに今日気づいたんだけどFMとAMにまたがったチューニングの針の位置が微妙に斜めになってる・・・
実用上は特に問題ないけど、なんかテンション下がるなぁ。

返信する

127 2015/04/07(火) 07:02:11 ID:EfZ7h74DVA
SICF-R351とRF-M98のどちらを購入するかで迷っています。
どちらも使用したことのある方、いませんでしょうか?

返信する

128 2015/04/07(火) 10:15:56 ID:kEtjzEeOrc
>>127
お前、型番間違え過ぎ

返信する

129 2015/04/07(火) 18:21:02 ID:bYG8jSLY7I
失礼しました。型番をコピペする際に中途半端な位置をクリックしてしまったようです。
ICF-R351とSRF-M98です。

返信する

130 2015/04/08(水) 00:55:52 ID:GAA9f3NA6o
ICF-R351とRF-ND180RAならICF-R351に軍配
3000円ほど値段が違うから当然なんだけどね

SRF-M98は使用時間が短い、ステレオ必要ない、大きさもICF-R351のサイズで十分、感度も弱い、選局ボタンが無い
と言う理由で買ったことないです

返信する

131 2015/04/08(水) 19:13:13 ID:yhlPI5bfIc
感度弱いんですか。となると除外ですな。

返信する

132 2015/04/08(水) 19:45:58 ID:GAA9f3NA6o
ICF-R351は重たくて持てない、大きすぎて持ち運びに苦労する
SRF-M98くらい小型じゃないと嫌
と、思わないならICF-R351一択

返信する

133 2015/04/09(木) 07:44:57 ID:CUPco3q6a2
ICF-R351はレザーっぽいケースが付属してるのも魅力的ですね。
充電スタンドとソニー版エネループが付属してるセットもあるのは知らなかった。

返信する

134 2015/04/10(金) 08:49:21 ID:vJHk9n96lg
なんだか知らないけれどTV周波数帯をAM局が使い出しそうな気配。
ついに俺のICF-S22が火を噴く時が来る!
88〜108Mhz なんて使いようがなかったんだよっ。

返信する

135 2015/04/10(金) 23:34:51 ID:xMchlO/gFU
>俺のICF-S22が火を噴く時が来る!
以前ウチで買ったテレビもそんなだった。
電気屋で買ってきて、設置してスイッチを入れたとたん火を吹いた。
家に火がつかなくてよかったよ。
>>134もそうなる前に替えたほうがいいぞ。

返信する

136 2015/04/11(土) 09:38:13 ID:3BXoe7K1lE
>>130みたいな携帯ラジオのプリセットボタンってAMとFMを混ぜて登録とかできるんでしょうか?
AMとFMを合わせても定期的に聞く局って少ないもんで、いちいちAMFM切り替えなしのプリセットボタン
一発でザッピングみたいに使えたらと思うんですが、無理?

返信する

137 2015/04/11(土) 20:28:44 ID:O4X18uHZEE
>>136
ICF-R351はAM・FM切り替えないと選局出来ません
その代わり両局合わせて7つのボタンで14局プリセット出来ます

RF-ND180RAはAM・FM切り替えなくても選局出来ます
その代わり両局合わせてボタンが8つなので8局のプリセットになります

返信する

138 2015/04/12(日) 13:03:56 ID:YGH5mVDEA6
8局プリセットできれば十分…だがICF-R351の魅力も捨てがたい…
今度はICF-R351とRF-ND180RAで悩む事になりそうです…
やはり感度はICF-R351に軍配ですか?

返信する

139 2015/04/12(日) 20:34:52 ID:UekmkuQadE
うちの地域では感度はICF-R351とRF-ND180RA同じと思ってる
同じ所でノイズはいるし同じ所でクリアに聴こえる
ほとんど差はない
ビルの立ち並ぶ電車の中とか機会が無いので比べたことはない
内蔵スピーカーも音質に劇的な違いも無い

価格差3000円くらいあるから後は、オートスリープとか使用時間で自分に合ったラジオ選らんでくれ
俺が最近ICF-R351持ち歩いてるのは出先で電池切れは困るから使用時間が長い方使ってる。
カバンから出すのがめんどい&入れ忘れが嫌だからカバンから出さない。
家ではRF-ND180RA使ってる。

返信する

140 2015/04/12(日) 21:08:33 ID:S78cvj6b3k
ありがとうございます。電池の持ちはICF-R351のほうが優れているんですね。

返信する

141 2015/04/13(月) 02:04:33 ID:h7KbM.VUEE
あと内蔵イヤホン使うならRF-ND180RAの方が着け心地が良い

ICF-R351はスポンジカバー着けても角がキレッキレで痛いし薄くてポロポロ落ちる

返信する

142 2015/04/13(月) 20:47:17 ID:o4kuvRVcBg
ソニーのICF-SW7600GR買っちゃった。
枕元用にデジタルチューニングのラジオが欲しかったんだけど、
いろいろ調べているうちにこんなことに・・・
並行輸入品で2万円。
取説は英語だけど日本語の取説はダウンロードできます。
ただ、普通に枕元ラジオとして使う分には取説を読む必要は無いですね。
だいたい直感的に操作できました。
感度は・・・どうなんだろ。
悪くはないけど、まだ全然使いこなせてないのでホントの実力は見えてないかも。

返信する

143 2015/04/14(火) 17:53:30 ID:qfbfrtO7yM
>>142
円安の時に15,000円だったので
俺も思わず買ってしまったw
音質が高音質重視とかじゃなくDX用に聞き取りやすさを重視した味付けになってるようなので
普段使いよりも、アンテナ持ってDX狙い用が言いと思います

返信する

144 2015/04/15(水) 19:45:51 ID:1Rkm.YEsR2
全然DXなんて考えてなかった。
ホントに枕元用。
スリープ機能さえ付いてれば何でも良かったんだけど欲が出ちゃったなぁ。
でも、これは一生ものですわ。
made in Japanのラジオなんて他にどんだけあることか。
ちなみに立派なケースが付いてたんだけど、昔のラジオみたいに
入れたまんま使えるようなケースが欲しいなぁ。

返信する

145 2015/04/17(金) 00:39:42 ID:J6UjRK.g3w
ラジオ板でもあげていたけど、自分は
AIWA HS-JX30 3台(うち2台はコンデンサ交換)と
National Panasonic GX World boy RF-858 2台(うち1台はコンデンサ交換)が現役。
HS-JX30はプリセット可能な3バンドのワールドワイドシンセチューナーなので
FM補完放送もOK!

返信する

146 2015/04/24(金) 10:14:18 ID:d5H2KDZaL2
全国の農業従事者のみなさん、もうすぐ収穫期ですね!
今年もがんばりましょう!

返信する

147 2015/04/27(月) 10:51:07 ID:zC0DvxyUu.
>>1持ってる
値段も手頃で感度もいい
何よりもメイドインジャパン

返信する

148 2015/04/29(水) 01:59:16 ID:zEQBLFrZqM
これも所謂ひとつのラジオ?

返信する

149 2015/04/30(木) 09:05:43 ID:4yN6ir0zbc
MP3プレイヤーには何故AMラジオが搭載されていないのでしょうか。
何か機械的にまずい理由が?

返信する

150 2015/04/30(木) 09:14:04 ID:0hIAO94D6k
>>149
アンテナ

返信する

151 2015/04/30(木) 12:43:48 ID:NWLLk2X/.w
お前ら本当にラジオ聞いてんの?
MP3で音楽効くのも飽きて来たしポケットラジオでも買ってFMでも聞こうかなと思ったんだけど
面白い番組あっても時間が合わないと聞けないのがラジオの不便なところだよね

返信する

152 2015/04/30(木) 20:05:49 ID:RtBcSZaWAg
民生用ラジオの最高峰を枕元に置いて毎晩聴きながら寝てます。
さて、ICF-SW7600GRなんですが、AMの感度はビミョーな感じです。
っていうか、家の中には妨害電波がいっぱいでAMはあんまり綺麗に聴けないみたい。
ただ、FMは信じられないほど高感度。
今までどんなラジオでもロッドアンテナを伸ばして試行錯誤してやっとノイズ混じりに聴いてたのに、
なんということでしょう・・・ロッドアンテナを伸ばさなくてもクリアに聴けてます。
ちなみに時計機能が付いてるんですが、どうせだから電波時計にして欲しかった。
まぁ、国内専用商品じゃないのでしょうがないんですが。
それから、液晶画面のバックライトがもう少し明るければいいな。
連動して操作ボタンにも照明が点けばなお良し。
完全に枕元ラジオ仕様としての意見ですが。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:90 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





電気製品掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ラジオ

レス投稿