USB電源スピーカー
▼ページ最下部
001 2015/11/04(水) 13:47:46 ID:V76Se3g5JU
USBからの電源供給だけのスピーカーでいいのありますか?
返信する
028 2020/01/06(月) 20:16:48 ID:16dEWCunYE
追記
その後、ペットボトルスピーカーというものの存在も知り、作ってみたくなって
同じダイソーのをもう一個買って作ってみたところ、予想はしてたけど低音がすごくてそれ単体では音がぼやけていたので
USBとミニジャックの分岐を100均で買って既存のダイソーと同時に鳴らしてみたらちょうど良くなった
小ぶりな300mlのペットボトルがたまたま入手できたから加工も楽だった
こないだ家電店行ったとき二万くらいのAulexのラジカセコンポを視聴したらぜんぜん負けてなかったわ
(しかし、そのAulexのラジカセ、レベルメーターが付いててそこだけはなんか良くてちょっと欲しくなった)
あと今回のダイソーので、音質チェックでどうせならと、最近の洋楽を聴きまくってたら疎かったEDM系の良さもわかって良かった
こんな時代に生きてるんだからやっぱ今の流行の音楽も聴かなきゃダメだな、Galantisとか最高だわ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:26
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:USB電源スピーカー
レス投稿