中華ハンディクリーナー 総合


▼ページ最下部
001 2025/03/17(月) 18:24:39 ID:/P0VGNpPQ2
あまりにも凄すぎたのでスレ立て。

もう、余計なことは言わない。
まず、騙されたと思って、安いベーシックタイプでもいいから買って使ってみぃ。俺はそれだけで驚きだった。
類似品がたくさんあるんで、中国には今ものがすごく出回っていると思う。

ブラシレスモーターの、画像のやつも追加で購入。
本命は本当に凄いものはこれなんだけどね。
8000PAの通常モーターでも十分に使える。
価格がありえんぐらい安いw

はっきりと分かるのは日本製終わったw

参考動画も貼っておくか。
https://www.youtube.com/watch?v=d9RIAlayEu...
※この動画が完璧おすすめってことはないです。いくつか種類と価格もちょっと違うんで、見比べる必要あり。今んとこ、アリエクの最新のやつが良いかも。

返信する

003 2025/03/17(月) 20:25:28 ID:OXuieng70I
おれも28000PAのやつを3000円ほどで買ったけど、まぁ弱いね。
でも、物が乱雑にある PCデスクや鏡台、テレビ台なんかの掃除には程良くて、500gを切る軽さが生きるな。

返信する

004 2025/03/17(月) 20:35:41 ID:dxrrBW9KF6
中華のはPSEマークが無いの多いから
火災や感電などの事故が起こっても
何の補償も得られないよ
PSEマークが無いことを理由に返品したほうが身のため

返信する

005 2025/03/18(火) 02:55:41 ID:mF3ODQPX86
まあ岸田総理、進次郎財務大臣、消費税30%が理想だな

返信する

006 2025/03/18(火) 13:46:56 ID:9L.c85bexY
日本の経済ってさー。どんどん衰退してんじゃん。
中国がコピー商品をー!とか言ってないで、一緒にお互いを支え合って良い商売やりゃいいんじゃね。
日本の家電産業の道ってそれしかないよ。

返信する

007 2025/03/19(水) 21:36:58 ID:JBpz/zkBpw
既得にタカル人間だらけの国に未来はねえだろ

返信する

008 2025/03/20(木) 12:01:12 ID:mONnT5YPoo
Temu や AliExpress で売られている商品は、
中国国内で競争力のない工場が処理しきれなかった在庫や
品質・ブランド競争に負けた製品が多い

特に以下のような特徴がある
・超低価格:製造コストを極限まで削り、利益よりも大量販売を重視
・品質がバラバラ:同じ商品でも品質にムラがあり、当たり外れが大きい
・無名ブランド:競争力のあるブランドは国内や欧米市場で売れるため
 TemuやAliExpressにはあまり出さない
・庫処分:シーズン落ちや売れ残りの処分品が流れることも多い

中国国内で売れないものを海外向けに安く出しているので
品質や耐久性を求めるとガッカリすることもあるね

返信する

009 2025/03/20(木) 17:26:05 ID:OWE/15/hco
[YouTubeで再生]
いつまでも中国さんの悪口ばっか言わないほうがいいよ

返信する

010 2025/03/22(土) 07:28:30 ID:unjR3X.7/c
ドローン用のモーターが作りまくり過ぎてあまって来たんだべ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





電気製品掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:中華ハンディクリーナー 総合

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)