ブルーレイレコーダーのお勧めって何でしょうか?


▼ページ最下部
001 2012/12/23(日) 04:47:43 ID:ShSBv3X80Q
何処のメーカーの、何がお勧めでしょうか?

現在考えているのは、500GBでスカパー入れて3番組録画(2チューナー)USB外付けHDD可の物です。
勿論、もっと良い方法や良い機能の機種があればアドバイス願います。

テレビのメーカーとあわせた方がいいのでしょうか?
宜しくお願いします。

返信する

002 2012/12/23(日) 05:26:53 ID:m7qLDsYjTI
ソニーの買ったら検索ワード登録10個しか出来ない

返信する

003 2012/12/23(日) 05:39:04 ID:qLVaryHf62
どう考えてもパナしか選択の余地はない。

返信する

004 2012/12/23(日) 06:16:47 ID:CGzQyWoM.Y
削除(by投稿者)

返信する

005 2012/12/23(日) 07:51:01 ID:IYu2chzvdg
ブルーレイの普及率がDVDを凌駕する日は来るのかな
かつてのレーザーディスクと同じ末路をたどる気がする

返信する

006 2012/12/23(日) 08:07:46 ID:2tOvTm0UTs
いや、レコーダーに関してはパナのディーガ一択だと思うよ。
テレビがパナじゃないならテレビも合わせるべきだわ。

返信する

007 2012/12/23(日) 08:09:24 ID:m7qLDsYjTI
ブルーレイって車で再生出来ないのな
再生出来れば長距離ドライブでいちいちディスク交換しないで便利だと思うのに

返信する

008 2012/12/23(日) 08:18:03 ID:BRjTfeIewc
具体的にパナのどういうところが良いのでしょうか?

返信する

009 2012/12/23(日) 08:37:28 ID:CXo3TPFdeo
ソニーの5年ほど前の2台ともダビング中は一切他の操作出来ないんだけど
今のってダビング中も録画してあるの見たり出来る?

返信する

010 2012/12/23(日) 08:58:57 ID:T4sPB4dudE
もっと凄いのが出ると信じてまだ買わない。

返信する

011 2012/12/23(日) 10:34:08 ID:m7qLDsYjTI
>>9
出来るけど、ダビング処理が遅くなると注意が表示される

返信する

012 2012/12/23(日) 11:28:02 ID:c/8z6bgI8Q
UIはソニーが一番わかりやすくてシンプル

返信する

013 2012/12/23(日) 12:23:59 ID:kWl63X1DF.:au
おすすめはないけど
買わないほうがいいのは東芝REGZAの一番安い機種
絶対やめたほうがいい

返信する

014 2012/12/23(日) 15:15:10 ID:5c0n2wvKdU
>>13
理由も言わずに反対するのは朝鮮人と同じだぞ!

返信する

015 2012/12/23(日) 16:18:56 ID:c/8z6bgI8Q
テレビがレグザなので
2TBのレグザブルーレイ買ったけど
UIが悪すぎる、機能は多いけどね
レスポンスも悪い
PS3でソニーのトルネ使ってるがシンプルで分かりやすい
調べたらソニーのブルーレイも同じUIだった

返信する

016 2012/12/23(日) 17:22:43 ID:4U69/ZRFfQ:DoCoMo
居間用に2Tのディーガと、自分の部屋にSACD用としてソニーのS590って2万5千くらいの再生専用機を同時に買ったがパナのがわかりやすいよ。
ソニーの録画機のほうは知らんが、早送り巻き戻しの段階が2段階しかなかった…早見再生も不可。

完全に通し見専用。リモコンと説明書(解説と紙質)もショボかったので、慣れてるソニーファン以外はあまり勧めない。

返信する

017 2012/12/23(日) 18:11:18 ID:CXo3TPFdeo
>>11
そうなんだ、ありがとう。
パナ買おうかな。

返信する

018 2012/12/23(日) 19:50:49 ID:oAk9PMRCek
>>13
>>16

そう、安いものは駄目、別物と考えたほうがいい
実際に別のメーカーで作ったものを東芝なりの名前で売ってるわけだし

返信する

019 2012/12/23(日) 20:59:44 ID:uWUMNpInVQ
東芝の低価格帯はフナイのOEMじゃなかったっけ?

返信する

020 2012/12/23(日) 21:13:14 ID:KBWe/3wnzQ
最近のDIGAって、まだ番組表に広告入ってる?
それが嫌なんだよな、パナは
Dimoraも使いづらいし(もっさり杉)

返信する

021 2012/12/23(日) 22:07:48 ID:uM6rPg2Vx2
ソニーの使ってるけど操作のレスポンスが酷い
パナがいいよ

返信する

022 2012/12/23(日) 22:30:54 ID:oAk9PMRCek
>>21
型番とかあると親切だな
上のレスの通り、メーカーによる違いよりも値段の違いによる差もかなりあるから

返信する

023 2012/12/23(日) 23:55:18 ID:5uf.DfCfCE
ソニーはマジで壊れる。

エロDVDを飲み込んだまま壊れたので修理に出せないで、今なお困ってる。

返信する

024 2012/12/24(月) 00:42:41 ID:3VfLFMy2Yk
023
エロDVD見た事ない奴の方が少数派。
ビクつく事はない。

返信する

025 2012/12/24(月) 08:13:58 ID:df35.UoKiw
俺はソニーをオススメする
UIがわかりやすくて使いやすい

返信する

026 2012/12/24(月) 13:08:32 ID:DPw11S67.Q
で、パナのどれを買えばいいんだよ!?

型番書いてくれ!

返信する

027 2012/12/24(月) 19:47:55 ID:a7YOQOsVpg
ちなみにソニー、
外付けハードディスクのハブ付けが出来ない。
つまり、いちいちUSBコネクタの差し替えして外付けHDD読み込ませなくちゃならない

返信する

028 2012/12/24(月) 20:59:29 ID:MtLr18wIp6
ソニーのリモコンはスローに出来ないし、障害物があると
全くリモコン向けても感知しない。
レスポンス悪いからタイムラグがあったり。
パナだよ、レコーダーは

返信する

029 2012/12/24(月) 22:12:34 ID:KWXNYK62J6:DoCoMo
>>26
ラインナップ多いんだからとりあえずメーカーサイト見て、自分に必要な機能を満たした物を選び、あとは財布と相談しなさい

返信する

030 2012/12/24(月) 23:18:15 ID:k4iZX2XSjQ
無意味なレスするな

返信する

031 2012/12/24(月) 23:34:30 ID:nQvDYtaXzk
1コマずつ編集して削除するならSONYじゃない?
パナが上手く使いこなせていないだけかも知れないけど、SONYが一番編集が楽だと思う。

返信する

032 2012/12/25(火) 22:54:57 ID:Jrz.IxPXDo:DoCoMo
>>30 おまえだよw

返信する

033 2012/12/25(火) 23:40:38 ID:9ZvOpNCEQY
パナ、ソニー、東芝、シャープから選ぶとしたら、
パナかソニーが無難だと思う

理由

ダブル録画をする際、東芝、シャープは
いちいち、表録画、裏録画の設定をしなくてはいけないから。
設定をミスると予約したが、録画されていないことが今でもある。
そもそもなんで表、裏の区別をユーザー側で管理しなくてはいけないのかわからない。
そんなのは本体側で自動的に設定してくれればいいこと。
パナ、ソニーは表、裏の区別なく、本体が都合よく振り分けてくれるので、
番組表から自由に好きな番組をボタン一発で録画できる。
東芝、シャープだと、番組表を見て、これは表録画、裏録画とか
いちいちめんどくさい。

返信する

034 2012/12/26(水) 07:17:54 ID:VAjFTL2sTA
>>33
東芝だけど、もう手動管理ですわ。
ただ録画失敗しそうな時は警告出ない?
あと2番組同時録画の予定が、時間がずれて3番組重なりそうな時、どの番組を優先するかを使うチューナを明示的に設定することによって、より確実にできる利点がある。

返信する

035 2012/12/26(水) 16:30:23 ID:jCCs/Y3rqY
>>34
レコーダーに詳しい君なら大丈夫だが、
センスのない60歳のおかん、おとんが使うとなると、
これがさっぱり何だわ。表録画、裏録画。
そもそも何でユーザー側でいちいち設定する必要があるのかがわからない。
予約の変更、キャンセルの際は余計わからなくなってくるんだわ。
ならば、直感で操作でき、面倒なことは本体が自動で都合よくやってくれる方がいい。
「完璧」に都合がいいではなく「おおむね」都合がいいくらいで結構なんだわ。
録画できておればね。
必要なのは直感操作で面倒でないことなんですわ。
そうすると自然とソニーのBDZとなるんですわ。

返信する

036 2012/12/30(日) 00:36:56 ID:wS/3it3O8g
ディーガしかないな。
ディーガでリモコンのかんたんボタン押せばテレビもレコーダーも同時起動する。
東芝のテレビだけどまあこれができるから不満はない。

返信する

037 2012/12/30(日) 10:11:59 ID:mSd4PrvCnU
数年前のシャープを使ってますが
タイムシフトって機能が付いてて、結構便利。
録画してなくても最大90分さかのぼって視聴できる。

普通にレコーダーを通してテレビ見てて

「あっ!今、パンチラ!」

巻き戻して確認OK。

テープじゃないのに巻き戻しって言うのも変だな。

返信する

038 2012/12/30(日) 14:20:04 ID:8s6w0I6Fuw
結局安くて高機能なのは、壊れるし不具合や手抜きの可能性も高い。
修理代も高い。
大事なものは堅実でアフターも期待できるパナ。

あとテレビと合わせてってのは、別のメリットもあるから
考慮すべき

返信する

039 2012/12/30(日) 21:24:01 ID:7HMIzg0Io6
TVを見る、ブルーレイで残す、ということ主体で
機能的なメリットがあるのは東芝DBR-M190/180

返信する

040 2012/12/30(日) 22:14:41 ID:eg1v9Kzryc
ちょうど一年前にソニーの2番組チューナー買ったけど
正月前後は3番組同時は欲しいな
HDDは500GBだけど250GBでも十分過ぎる、足りなかったから
外付けすればいいし。

返信する

041 2013/01/06(日) 20:27:47 ID:SO1kRcGlrA
ソニーのやつ使っているけど機動早いのは大分ストレス無くなるわ
何年か前の0.5秒起動で売り出したやつ

返信する

042 2013/01/06(日) 22:43:29 ID:StM92sG7k2
その手の高速起動レコって、電源切っても表向きの表示が消えるだけで、実際は裏で電源入れっぱなしになってると聞いた。

返信する

043 2013/01/07(月) 20:42:45 ID:MIzj161jck
パナソニックのスマートディーガ DMR-BWT530
これが年明けセールで日本一の売り上げ大型家電店で5万円超えだった。
今日安さ世界一挑戦のどっかの大型カメラ店と提携した店で見たら4万4千8百円だった。
あっと言う間に値段って下がるのね。
今月末にはもっと下がってるだろうな。
こういう家電の買い時っていつだろうか?
やっぱ決算前の3月1日以降?

返信する

044 2013/01/09(水) 02:31:10 ID:H5wJxzBImg
>>42
その通り。

「電源を切るとは何か?」という哲学的な領域の世界の話になってくる。

返信する

045 2013/01/11(金) 13:30:59 ID:niBSE8tP2U
東芝Bz710とソニーAT350S使ってるけど
東芝・・・デブでモッサリだけど器用でかゆい所に手が届く
ソニー・・テキパキだが少し不器用
って感じかな。
東芝の方がスタートメニューからほぼ出来ちゃうし直感で使える。パソコンに近いフォルダ機能は良いよね。
次ぎ買うならやっぱり東芝になるな。

母用に三菱の一体型のLCD-22BLR500を買ったけど使いやすい。ちょっと触っただけだけど取る見る消すなら一番使いやすいかも。

返信する

046 2013/01/12(土) 14:13:12 ID:XUV0kjZI2E
スマートディーガ DMR-BZT820

HDDは1TBで、3番組+スカパー!HDチューナーからの同時録画もOK
2012年春モデルなので現在は在庫処分中
5万円台で入手可能。

返信する

047 2013/01/15(火) 18:25:50 ID:jo1.5FXj1A
パナなら鉄板だと思って買ったら20枚くらいBDにダビングしたら壊れて
BDユニットまるごと交換で2万円だった
単にはずれをひいただけかもしれんし批判するつもりはないが

返信する

048 2013/01/29(火) 20:23:53 ID:0NY/Ao5HiM
過去のテープ資産のBD化目的なら何がよさげ?

昔からソニーがよいとされていたけど。
※上記当時のパナはBDのモードで録画できないということだそうだが。

返信する

049 2013/01/30(水) 02:38:42 ID:9ant/.aRBA
>>48
何処のメーカーを選んでも変わらないと思うよ。
それよりテープが日々劣化してくから早く買った方がいいと思うけど?

返信する

050 2013/01/30(水) 12:43:22 ID:1aA7iDezVs
テープよりデッキの方が劣化して再生時に若干ぶれる・・・
今こそ再生専用機をビクターあたりが3千円くらいで出してほしいわ

返信する

051 2013/01/30(水) 22:46:03 ID:Hj/2pYfeOI
>>50
国内メーカーはVHSデッキの生産を数年前に止めてる。
数年後には国内メーカー品は、程度の良い中古すら手に入らなくなるかもしれませんよ。
大事なデータは早いうちにバックアップしておきましょう。

返信する

052 2013/01/31(木) 05:57:29 ID:2SK1luDDvA:au
>>47

パナソニックも信用できないのか
ショック

返信する

053 2013/02/01(金) 23:03:06 ID:EXPrIgULu6
編集機能の高さでは東芝に敵うメーカーなどない。
これのせいで他メーカーに移れない。

UIが使いにくいだと?
修行が足らんわw

返信する

054 2013/02/15(金) 00:56:49 ID:ybPvn2iCmM
ソニー、アナログ出力がなくなってる。
オーディオアンプに繋げられん。
DACが必要なのか?

返信する

055 2013/02/15(金) 01:14:30 ID:1yVpHgJ80M
>>47
20枚って保障期間中じゃないの?
それとも中古買ったの?

返信する

056 2013/02/15(金) 09:04:21 ID:u0LbbUEdDQ
どこのメーカーでも同じだと思うけど、光学ドライブは消耗品。
HDDに取り溜めたものをDVD化しようとしたら壊れてて、愕然とする。
再生は別の安いプレーヤーでしたほうがいいよ。
書き込むときだけHDDデッキ使用。

さもなくば何万も払ってドライブ交換。
俺は電気屋を押し通してメーカーに電話かけさせてドライブ単品購入したさ。9千円。
ネジ外して交換するだけ。
そんな簡単なことに何万+時間を取られるのはアホらしい。

返信する

057 2013/02/16(土) 11:03:04 ID:FUrWND3ues
スカパーをダブル録画したい。

いまのレコーダーってCSでスカパー見たり録画したりできますよね。

出来たらやりたいのは、スカパーの一つの番組(コピーアットワンス)
を同時に2つ録画して、片方はHDDに置いといて見る(そのうち消す)
片方はDVDに焼いて置いとく(出来れば編集して)ってしたいんだけど
できますか?
で、出来そうなやつを価格コムで絞り込んでみたら一番安く出てきたの
が「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」
こいつで出来ますか?ちなみにうちはパナ派です。」

同一の放送をWで録画するって普通は必要ないんだけど仮に上記のよう
な事をしたい場合は可能なんでしょうか?

普通の地デジやBSなら出来るけどスカパーは無理
とか、何か制限あったりしますか?

返信する

058 2013/02/23(土) 11:59:22 ID:Uv.57Wsj1Y
フレーム単位の編集が簡単でダブルチューナーだとオススメは?
容量は500もあれば十分です。
実売5万円以内でお願いします。

返信する

059 2013/02/23(土) 12:09:04 ID:gkHeTv2hlI
060 2013/02/25(月) 13:06:49 ID:ZXBe7JoeEs
530は編集が秒単位じゃなかった?

返信する

061 2013/02/26(火) 19:36:50 ID:ucZLNFpmRk
アンテナメーカーのレコーダー使ってる。

・画質が良くないっていうか、録画開始から数秒後に一瞬映像にノイズ(?)が乗る。
→あんまり保存は考えないので個人的には支障なし

・番組表が低解像度向けのデザインで使い勝手がイマイチ。
→解像度の低いブラウン管テレビと組み合わせることを想定してるんだと思う

・だんだん背面の排熱ファンがうるさくなり、しまいにはエラーで止まる。
→買って2年後に手持ちのファンに自分で交換

ホームセンターで安売りしてたから買ったんだけど、HDDが1Tだし
コストパフォーマンスは悪くないかな。
マニアには物足りない商品だろうけど、個人的には必要充分だね。

返信する

062 2013/04/20(土) 04:08:05 ID:H5Boa5NsEI
ブルーレイレコーダーで時々ノイズが横に出るときがあるけど気にするべきですかね?
そんなに酷くないのですが60分の録画で3回くらい出るときがあります。
勿論番組全部というわけではないのですが。
初めて購入したので戸惑っています。
他の人のも出ますか?

返信する

063 2013/04/20(土) 07:35:16 ID:TpyztTjDxI
受信電波が弱いのかも。
アンテナレベルが取り説に載ってる数値に十分足りているか確認しましょう。
ギリギリの場合も、ノイズが出る瞬間だけ下がっているのかもしれません。

返信する

064 2013/04/22(月) 01:39:59 ID:IAL9E5XuVA
>>63
レスありがとう。
おっしゃるとおりみたいです。
なので店の人に聞きに行ってみたらNHKは他局に比べて受信電波が弱いらしい。
試しに他局のを見てみたら一切入っていなかった。
その内NHKも改善されるはずだけどあまりにも酷いなら検査しますと言ってもらった。
ひとまず安心しました。m(_ _)m

返信する

065 2013/05/03(金) 06:51:11 ID:ebu0VK5lLs
皆さん延長保証は入っていますか?掛け金は大体販売価格の5%程度ですが、
実際5年もたつと、もっと良い機能のレコーダーが出ているわけですし、
メーカー保証の1年は短い感じがします。

今検討中なのが、パナソニックDMR-BZT830です。
一応、価格COMに載っている激安店ではなく、
名前が聞いたことのある量販店で買うつもりです。

今までDVDレコーダーを含む5代目ですが、初期の3台は延長に入っていて良かった。
後の2台は安定してきたのか、数年たっても壊れなしです。
運と言えばおしまいですが、最近の機種は壊れにくくなっていると思いますか?

返信する

066 2013/05/03(金) 09:44:17 ID:fpT4MTju2o:au
デレビは安くなったのに
ブルーレイレコーダーは安くならないなあ

返信する

067 2013/05/03(金) 10:38:25 ID:0D2bgszxSY
>>65
確かに運と言ってしまえばおしまいですね。
ただ実績という意味で我が家のDIGAについて言うと
DMR-BW750(2009年製)
DMR-BF200(2010年製)☓ 2台
は今でも元気に動いてますね。
まぁパナに限らずうちの家電製品でいきなり壊れて困ったってのは
バッキャローのLinkStationくらいで、最近の国内メーカー品は
安定してるなぁと思います。運がいいだけかもしれない。

返信する

068 2013/05/03(金) 15:30:41 ID:ebu0VK5lLs
>>67

ありがとう。少々高いけど5年保証込のケーズデンキで買うか、
ポイントが有る他の電気店で買うか検討してみます。

返信する

069 2013/05/04(土) 16:20:20 ID:VCL.XkxEns
>>68
もう決めちゃったかもしれないけど

>少々高いけど5年保証込のケーズデンキで買うか
いまハードディスクも含めて5年間ちゃんと保証してくれるのはケーズとビックだけ
だからケーズが近くにあるのならケーズをお勧めしたい
あとケーズに他のポイントの付く店のお値段を言えばそれに合わせてくれるはずだけど?

返信する

070 2013/05/04(土) 17:48:31 ID:f0uMoWpcRU
>>69

ありがとうございます。
まだ、価格と保証比較段階で購入していません。

今、ビックカメラは会社から3駅ほど離れていて、会社帰りに寄って
SOFMAPポイント8000円分+ビック3000円分有りますので、
SOFMAPポイントをビックカメラのポイント交換して買うか悩んでいます。
WEB上で
ケーズデンキ 107000円
ビックカメラ 112600円+10%ポイント
SOFMAPはビックカメラ同価格+延長3年で7000円保証代がかかりパス
ジョーシン電気 112000円のところ プラチナWEB会員限定 
106000−クーポン1000円  結局105000円+1%ポイント
+ 後5%で5年延長保証 (5000円ポイント有り)
家から一番近いのは
ジョーシン、次、ケーズデンキ、ビックカメラの順なんですけどね。

返信する

071 2013/05/05(日) 04:39:58 ID:asQy6XWNDw
今や外付けハードディスクで楽にコンパクトに保存できるのに
何でこんなもん買うの?値段も高いだけだし完全にオワコンだろ

返信する

072 2013/05/05(日) 08:05:23 ID:nPoUSlz4sA
>>71

外付けって台数制限ってなかったけ?

それにPCからだと、予約時ずっと電源入れなくてはいけないのでしょ?
オワコンかどうかその人の使用方法によると思いますが、、、
台数関係なく常時電源入れる必要のない方法有れば教えてよ。

見て消すだけなら安いレコーダーで十分やし、
外付け対応レコーダーなら台数制限あるし、
レコーダーの場合、本体潰れるとその本体でしか再生できないと聞いたことあるし、

返信する

073 2013/05/05(日) 10:06:59 ID:asQy6XWNDw
ps3買えば良いじゃん

返信する

074 2013/05/07(火) 21:42:29 ID:8Y9rE07Nqg
>>71
録って観て消すだけの人ならそれでいいけど
そうじゃない人もいるんだからそんな狭い視野で
オワコンなんて言わないほうがいいよ。
それにオワコンって言葉の使い方がちょっと違う
ような気がする。

>>72
レコーダーでもテレビでも外付けHDDの録画内容は
その本体でしか再生出来ないよ。
転用できるのはHITACHIとかが採用してるIVDRとかいう
規格だけじゃないかな。

>>73
ps3買ってどうする? トルネも買うのか?
HDDも買うのか?結構いい値段になるぞ?

返信する

075 2013/05/08(水) 02:00:13 ID:HplQWY/jck
>>61>>62
効果はあると言う確証はないけどブースターとか考えたら?
自分の場合レコーダー買ったらノイズが出るようになったけど
受信レベルがテレビのみの時に比べて下がってたな。
ブースター通すようにしたらそれはなくなったよ。
>>71
車でも流したいとか例えばスカパー等の音楽番組で
PVだけ入れたDVDを作るとかになるとやはりレコーダーは
欲しいな。BDは俺はあってもなくてもいいけどね。

返信する

076 2013/05/11(土) 14:25:19 ID:zMme3ymxUY
パナだけはやめとけ。
編集でCMカットの時、円形カーソルで操作するんだけど、その周りにボタンがたくさん配置されていて、編集時なのに誤って押してしまうとその操作が有効になって今までの編集作業が一切パーになる。
また、編集地点がCM等の信号の切り替わり地点だとボタン操作を受け付けなくなりやすい。一時停止ボタンを押してるのに勝手に行き過ぎてしまう。
また、ジャストでCMカットしてもディスクに焼くと編集地点が途切れている事が多い。(ビットレートの低いSD放送が顕著)
画質もDRで焼いたのに、HDDの状態よりワンランク落ちてるのが明らかに見た目でわかる。

ただ、他のメーカーは使った事がないので、レコーダーはそういうものなのかもしれない。

結論
民生レコーダーは止めて、PCにチューナーボードとBDドライブを付けて編集して焼くのが確実。

返信する

077 2013/05/12(日) 02:26:13 ID:Yvf9laAxrA
>>76
>ただ、他のメーカーは使った事がないので、レコーダーはそういうものなのかもしれない。

だろうねw
君では他のメーカーは扱えそうに無い
したがってこれでいいだろね

>結論
>民生レコーダーは止めて、PCにチューナーボードとBDドライブを付けて編集して焼くのが確実。

返信する

078 2013/05/12(日) 02:43:19 ID:ay69oIFxWg
>>77
最初の3行までは当然の言い回しだが

その後は『他を使った事が無いのなら参考にならん』って切り捨てる表現のほうが
第3者的には判りやすい

返信する

079 2013/05/12(日) 07:52:50 ID:jkknDAZSU2
>>76
不器用の自慢されても・・・・・








ねぇw

返信する

080 2013/05/12(日) 10:09:58 ID:rzYRokNQ/k
>>76
もし編集の設定でGOP単位とフレーム単位の切り替えがあるなら、フレーム編集なんとかなるかも。
ただ他社のレコーダも編集地点を冗長に取るかカットするかの違いだけなんじゃないかと…

返信する

081 2013/05/12(日) 12:12:08 ID:FO6xi/Lv/g
>>76
>民生レコーダーは止めて、PCにチューナーボードとBDドライブを付けて編集して焼くのが確実。

画質がレコーダーより数段劣る。とだけ言っておこう

返信する

082 2013/05/12(日) 12:14:44 ID:FO6xi/Lv/g
81だけどちょっと追記

画質の事は大形のテレビで見た時の話ね

返信する

083 2013/05/14(火) 01:00:35 ID:k5cs13agkQ
>>80
残念ながらフレーム単位ではない。
てか、民生機でフレーム単位で編集できるやつってある程度高級機なんじゃない?

編集後にHDD上で見る分には編集地点は普通にスムーズにつながってるんだけど、BDに焼くとなぜか一部映像が途切れてる。
だから今は本編途中のCMカットは一切やっていないし、本編前後にCMを1つ入れてある。

>>81>>82
それはメーカーによるし、搭載してるチップの優劣で決まるんじゃない?
PT3とか画質はどうなのかな?
PCなら編集作業は格段に楽だろうし、切れるなんて事はないだろうね。
ただ、専用のPCとチューナー、BDドライブを新たに導入するのはかなりの出費ではあるね。

返信する

084 2013/08/05(月) 12:16:20 ID:dMkCLo6usQ
いまだと何処がオススメなのかな?

返信する

085 2013/08/05(月) 12:58:12 ID:K9Kee0ZRLA
>>83
地上波がアナログの時代に出てた東芝のは
フレーム編集だったとか聞いた覚えがあるな。

返信する

086 2013/08/05(月) 15:17:14 ID:Mn3L5qJhLM
>>84
いまは何処のを買っても色々改善されていてハズレは無いんじゃね?

返信する

087 2013/08/05(月) 19:55:55 ID:AjGFbYMS0Y
スカパーメインなら、録画専用PC組むのが一番だな。
編集も楽だし、何よりコピーガードの呪縛から解放される。
加入がプレミアムだと無理だけど。

返信する

088 2013/08/06(火) 11:54:38 ID:C8N6igi2Ac
CATVのレンタル月2100円で4年弱使い倒して新品交換が吉。>>65
結構高いのな。 撮って消すだけの俺にはモタイナーイ。

返信する

089 2013/08/06(火) 21:46:45 ID:kEx6z7mK0c
パナの外観がシルバーになったな。
結構いい感じだな。

返信する

090 2013/08/30(金) 17:45:44 ID:5gl0nU6iX2
パナで昔の東芝機並みに編集できればそれでいい。

返信する

091 2013/09/09(月) 02:07:10 ID:6.rFzZCyNU
もう、どこのメーカーを買っても大差ないよな?
壊れやすいソ○ーを除いて

返信する

092 2013/09/09(月) 10:45:48 ID:AGU04Uvwhs
>>91
お前分かってないw
もう自社生産は一部の上級機だけになってて、あとは作ってるところがホンハイとかだったりで同じだから、どこも変わらないんだよw
それともソニーは自社生産が多いってアピール?

返信する

093 2013/09/10(火) 23:26:36 ID:yS.euYYb7k
ブルーレイレコーダーっていらないんじゃね?

なかなか普及しないところを見るともうダメだよ。ブルーレイは・・・

返信する

094 2013/09/11(水) 21:18:12 ID:ZxF.yN5bik
見終わったらすぐ消す派なら
TVの外付けHDD録画だけで十分だし
何度も見たい様な物なら
わざざわ録画&編集とかの手間をかける位なら
セルソフトを買っちゃおうと思うから
セルソフト修正前の本放送分も保存しときたいオタの方以外は
BDプレーヤーはいるけど
BDレコーダーは無くても困らんからなぁ

返信する

095 2013/09/11(水) 22:12:07 ID:PQtLWzIs.w
数年前からずっとブルーレイ欲しいと思ってたんだけど、いまだ買ってない。

もう欲しくなくなった。なくてもいいや。

返信する

096 2013/09/12(木) 22:07:23 ID:GGWoq8zmdM
見そこなった番組を友達からダビングしてもらわないの?

返信する

097 2013/09/19(木) 13:16:56 ID:VmGETdASao
>>96
厳密に言うと違法行為です。

返信する

098 2013/09/29(日) 00:13:17 ID:oXgQCwlnhQ
いや、違法じゃねーだろ。

「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用するための複製」
に該当する。

返信する

099 2013/10/02(水) 15:41:23 ID:.WbH8HbwpA
個人的な見解。

東芝は故障しやすい印象が強いのでお勧めしかねる。

パナソニックは比較的好印象。耐久性も良いと思う。
但し編集機能等はソニー比でやや雑な印象。
残量管理もソニーより雑。
しかし、初心者にとっては判りやすいUIかもしれない。

パナソニックには全録機(BXT3000)があるが、あれは
テレビ好きの爺ちゃん婆ちゃんには良いかもしれない。
番組表から選ぶとすぐにその番組が再生されるのは
嬉しい機能と言えるだろう。

ソニーは自分的には最も使いやすく編集機能も残量管理も
きちんとしている印象がある。耐久性も無問題。
私自身は次に何を買うかと言えば間違いなくソニー機です。

返信する

100 2013/10/03(木) 06:19:43 ID:/PCUhflVM2
パナソニックの新型ブルーレイディーガ DMR-BZT760が10月20日に発売されるわけだが
発売当初は10万円くらいだろう。
性能的にはあまり変わらないので品切れになる前に約6万円で買えるBZT750を買うほうがお買い得感あるかな。
ケースはBZT760で黒にもどった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:46 KB 有効レス数:110 削除レス数:0





電気製品掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ブルーレイレコーダーのお勧めって何でしょうか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)