ペア10万円以下のおすすめスピーカー
▼ページ最下部
001 2012/03/02(金) 15:25:56 ID:041XIoWrQI
002 2012/03/02(金) 15:34:15 ID:yCfOkc8X4.
003 2012/03/02(金) 16:51:29 ID:HJwAmUEfHE
004 2012/03/02(金) 18:40:50 ID:NO4YqLp1VM
005 2012/03/02(金) 19:05:14 ID:041XIoWrQI
>>3 様々なジャンルの音楽を聴きますが、ロックではビートルズをよく聴きます。
返信する
006 2012/03/02(金) 20:42:00 ID:yCfOkc8X4.

結構 コンパクト・・・・・・・・・
返信する
007 2012/03/02(金) 22:40:19 ID:nFix6J6C8A

M2の前のモデルの4312Mを使ってましたが、結構高出力のアンプで
そこそこ大きな音量を出してやらないと、JBLらしさが生きてこな
い、難しいスピーカーでした。
返信する
008 2012/03/03(土) 02:52:17 ID:D0ktJEWYCY
新しいやつは知らんけど、4312Mは全然ダメだったよ
返信する
009 2012/03/03(土) 03:15:21 ID:xkUzaKqv66

見た目そんな感じで安くほしいならこれでいいと思う
返信する
010 2012/03/03(土) 03:52:17 ID:D0ktJEWYCY

どうせスタジオモニター選ぶなら定番中のド定番、テンモニなんかどうだろう
体中を包み込むような感動なんて到底生まれ得ないような、どうしようもないほどのスカキンサウンドだけど、
JPOPを作り上げた(ている)スピーカーということで一応知っておいても損はないのではないでしょうか
横置きでツイーターのチューニングされたテンモニスタジオはまだ中古でもちょっと高いけど、
普通のテンモニなら状態良くてもペア2万で買える
返信する
011 2012/03/03(土) 21:39:19 ID:H9NHas/Pzc

タンノイの MERCURY V4
置けるなら絶対フロア型の方がいいよ。
返信する
012 2012/03/04(日) 14:19:30 ID:AQZDMfGj3Y
013 2012/03/04(日) 14:20:48 ID:AQZDMfGj3Y
014 2012/03/04(日) 21:50:16 ID:spV.G0xRjI
俺が推選したダリを試しに聴いてきたらいかがでしょう?
田舎だとなかなか難しいかもしれませんが。
ビートルズの録音は初期中期は特にピンポン録音が盛んなのでオーディオ視聴には向いていないと思います。
ラバーソウルなどはバンド自体の躍動感を聴くのにはいいかもしれません。
音質チェックにはアビーロードかな?
昔有楽町ビッグ2FでアビーロードをモニターオーディオのG20で鳴らしていてG20が欲しくなった事があります。
返信する
015 2012/03/04(日) 22:16:16 ID:jG4hg6JfzM
016 2012/03/04(日) 22:32:30 ID:N1shW7UbQk
017 2012/03/05(月) 00:15:03 ID:yvZmLEDTvs
エスパーちゃん、その後低音は変化したのかな?
返信する
018 2012/03/05(月) 01:19:17 ID:uBY56tvjEg
B&W 685って評判いいみたいですけど使っている方いますか?
返信する
019 2012/03/07(水) 22:22:48 ID:zcVYkgkxww
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
返信する
020 2012/03/08(木) 02:21:20 ID:JQn48lznzs
>>10 テンモニにサンスイのアンプつなげて聞いてるけどいいよ
by19才
返信する
021 2012/03/08(木) 04:27:05 ID:lrSwfzL4AM
>>20 テンモニはパワフルなアンプで紙コーンを弾かせて鳴らすものだぜ
返信する
022 2012/03/08(木) 06:55:25 ID:MOgHmyXj5A
023 2012/03/10(土) 19:56:56 ID:9HILmAbjwU
024 2012/03/11(日) 22:39:22 ID:l5i9iP1ang
>>17 いろいろセッティングしたりして
最初のころに比べたらだいぶ良くなったけど
時たま、あれ・・・と思う時がある
まあなんだ日によってころころかわるんだ
まあオーディオなんてそんなもんだろ
>>20 俺も19!!
返信する
025 2012/03/12(月) 00:26:22 ID:C0vlzeIGIg
024
メントールはエージングに時間がかかるから焦らない事。
後、アレって思った時は余震や何かでスピーカーが元の位置から数ミリ位ズレている事がある。
画像を見ると音も聴かずにやってしまう適当な内振りにしていないのはとてもいいと思う。
ダリは基本内振りはせず平行設置だからね。
返信する
026 2012/03/13(火) 07:55:55 ID:wRQaAQ/rMA
027 2012/03/19(月) 11:14:55 ID:4cxcfpKu82
スレ画の4312mkⅡ聴いたけど音は一万円以下のレベル
同価格帯では685がやっぱり良い
返信する
028 2012/03/19(月) 14:45:51 ID:cw1lFHOeF6
>4312mkⅡ聴いたけど音は一万円以下のレベル
「JBL」のスレは見た?
4312に合うアンプで、合う音楽をそれなりの部屋で
それなりの音量で聴くならばそれなりの価値はあると思う。
少なくとも「一万円以下のレベル」ではない。
木造アパートや隣室を気にしなくてはいけないレヴェルの
マンションの小部屋でAKB48を聴くのには向いていないだろうけどね。
返信する
029 2012/03/19(月) 16:13:19 ID:98IT6D7gRs
>>28 >合う音楽を
モニターSPなのに音を選ぶなんてゴミの証拠だよ。
返信する
030 2012/03/19(月) 16:50:41 ID:TbQCT0zMtA
031 2012/03/19(月) 18:21:32 ID:/3MsCY6MMg
>モニターSPなのに音を選ぶなんてゴミの証拠だよ。
スタジオモニターとして使うのか?
もしそうだとしても、すべてのものが万能ってわけじゃない。
「音を選ぶなんてゴミ」
なんて。。。
モノを大切に扱う人間ではない、
ということが容易に推測されるね。
録音スタジオそのものだってクラシック系とか
ジャズ系とか、打ち込み系とかで向き不向きがあるだろ。
個人的に気に入らないものは気に入らない、
でかまわないと思うけど、安易にゴミだの1万円以下だの、
は言いすぎだと思うな。
返信する
032 2012/03/19(月) 19:43:15 ID:O94CQVWOlM
033 2012/03/19(月) 20:18:49 ID:4cxcfpKu82
>>29同意
>>31ほんとに音悪いから言ってんだよ。
それに安ければいいけどあの値段だよ?
大事にするしない以前の問題でしょ。
返信する
034 2012/03/19(月) 21:57:51 ID:IoLZSL63Fo

実際に聞いてみて、非常に小さいのにとても鳴りっぷりが良くてビックリしました。
パイオニア S-A4SPT-VP
返信する
035 2012/03/19(月) 22:04:40 ID:6GnFdQqXBw
JBL置いてあるスタジオなんて見たことないよ
モニタスピーカーってボディには書いてあるけどJBLは全くそんなつもりで売っていないと思う
返信する
036 2012/03/19(月) 22:34:02 ID:4m1h8hReZg
037 2012/03/19(月) 23:50:40 ID:6GnFdQqXBw
038 2012/03/20(火) 06:15:09 ID:IcDnvdwrJY
039 2012/03/21(水) 08:52:13 ID:4LNl8mkkvU
040 2012/03/21(水) 17:06:39 ID:WxD1Azktdw
今や43.44シリーズを使っているスタジオは皆無に等しい。
理由はスタジオモニター向き音質ではない為だ。
未だに人気があるのは1970年代の4343絶頂期時代を引きずっている世代が支えているからなのか?
モニターに使えないモニターシリーズの存在は苦しい。
返信する
041 2012/03/21(水) 19:46:42 ID:LvDXULOjoo
042 2012/03/21(水) 20:12:19 ID:jED37gOBp6
043 2012/03/22(木) 12:26:22 ID:wnJlOtUmpM
001
その後何か聴きに行きましたか?
お気に入りは見つかったかな?
返信する
044 2012/03/22(木) 13:57:44 ID:WIV2Kusnu6
>>1です。
DALIのLEKTOR2
Bowers & Wilkinsの685
FOSTEXのGX100
この3種類で悩んでいます。
返信する
045 2012/03/22(木) 16:11:58 ID:9J3yVXDRhc
▲ページ最上部
ログサイズ:42 KB
有効レス数:108
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ペア10万円以下のおすすめスピーカー
レス投稿