アナログ音源のデジタル化
▼ページ最下部
001 2010/06/15(火) 08:33:21 ID:1J3EuU5Xs6
音源の圧縮など議論になってますが、耳の肥えた方たちはアナログ音源を
デジタル化するとき、どのような機材をお使いでしょうか。
自分は当初パソコンでやってましたが、今はICレコーダーを使用してます。
返信する
002 2010/06/15(火) 10:05:19 ID:LoPQ/Ds5.E
元音源をそのまま・・・は無いかな
通常はマスタリング機器に呑ませM/S化し、センター定位を
キチっと前へ出してマルチバンド圧縮やクリッパで音圧を稼ぎつつ
必要なら弱音部のノイズを削ってS/Nを稼ぐとスッキリ仕上がる
って感じでA/D変換と同時にある程度のトリートメントも済ます
保存は圧縮せずCDに焼いて保存する
返信する
003 2010/06/15(火) 10:07:30 ID:LoPQ/Ds5.E
>センター定位を
は
センター成分を
でした
返信する
004 2010/06/15(火) 13:46:09 ID:X2eB5eYudI
005 2010/06/15(火) 18:58:33 ID:D1KTBlaQdA
006 2010/06/15(火) 19:16:43 ID:WhuChHFUBw
もうWAVでCD−Rに焼けない時点で、なんでもよし
以前はPCでやっていたが、最近はやろうと思えば、ICレコーダーでも
ハードディスクオーディオでもなんでもできる
俺の一番簡単な方法はシャープのメモリーラジカセで録音。勝手にMP3になっている
返信する
007 2010/06/15(火) 21:53:45 ID:1J3EuU5Xs6
>>6 これですね。
我が家も持ってますけど、全然使用せず2年くらい眠ってます。
アナログのデジタル化に使えるって忘れてました。(笑)
返信する
008 2010/06/16(水) 06:09:03 ID:bkJ8O2tFM2
009 2010/06/16(水) 17:00:51 ID:.4.X2f00Hg
A→D変換が面倒なので(いっぱいあるので)、
カセットテープのまま保管。
ヘッドホンステレオはカセットのやつだし、
ラジカセやカーステレオもカセット対応。
願わくば、レコードのサイズよりも小さいサイズの
レコードプレーヤーが市販されてるんで、
もう一度、アナログを楽しんでみたい。
巷のデジタル記録機は、昔DAT、DCC、MDとかあったけど、
一気に廃れたもんだ。
自分のデジタル音源は、PC内にあります。
返信する
010 2010/06/16(水) 17:06:47 ID:eL3XhgG5wM
デジタルの時代、メディアと規格の衰退が
一番のネックだな。
PC内が無難かも。
返信する
011 2010/07/04(日) 01:57:11 ID:u8Ew0212u.
012 2010/07/05(月) 13:43:22 ID:tYenHYoz4A
>>9 状態の良い間に、デジタのバックアップを作っておいた方が良いのでは?
アナログの場合、テープの劣化はそのまま音質の劣化につながるよ
返信する
013 2010/07/07(水) 09:47:31 ID:/e3y.60TF.
014 2010/07/07(水) 23:05:17 ID:mV6K.MyaIk
015 2010/07/19(月) 03:48:10 ID:xAyTRD9LQA
016 2010/07/20(火) 21:53:05 ID:a8Vp48Fdak
カセットテープ音源を保存のため、ティアックのAD-800というのを購入し使用中。
価格を考えると悪くない製品だが、もの足りない部分もあるなあ。
10万ぐらいでもいいからこんなのを生産してくれよ、ティアックかパイオニア。
1. カセットデッキ部をもっともっとグレードを高くしてくれ。
2.CDプレイヤーは搭載しなくていい。替わりにハードディスクを搭載してくれ。
3.アナログをMP3化する際、ビットレートを選択できるようにしてくれ。
4.マイク端子を装備し、ミキシングも可能に。
5. ついでに10w+10wぐらいのデジタルアンプとスピーカー接続端子を。
返信する
017 2010/08/01(日) 18:14:47 ID:TUf9C8654s
デジタルにしても携帯に突っ込んだらいつの間にか不正ですとか言われて聞くことができなくなる。
MACだとその辺はルーズなんが、日本の著作権レベルのせいで、昔の音楽を楽しむ状況じゃないわああ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:47
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:アナログ音源のデジタル化
レス投稿