家電の寿命10年


▼ページ最下部
001 2024/12/24(火) 23:19:12 ID:VUZn2LyOgc
一般的に言われる家電の寿命10年
今年の秋に築10年を迎え、その時に揃えた家電群。。
なんとその前後半年の間に
リビングのエアコン、洗濯機、ルンバ、ダイソン、
寝室のミニ冷蔵庫、トースター、ワイヤレスヘッドホンが
びっくりするぐらい次々と呪われたように死んでった、、
たまたまかも知れないけどなんか怖くなった。。
もちろんジリ貧、、

返信する

002 2024/12/25(水) 00:05:00 ID:x7ZK.0dNO6
20代の頃初めての仕事で得た給料で買った一万円のサンヨーの掃除機。
それから30年以上使ってるけどいまだ現役。

最近の買い替え紙パック式やバッテリー式ではなく、強靭なフィルター式といった単純構造なので目詰まりしたら水洗いして干せば吸い込み力も回復する。
多分俺が寿命で亡くなるまで使えると思うよ。耐用年数50年。日本が元気だったころの小細工なしの優秀な一品。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





電気製品掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:家電の寿命10年

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)