家の電気のスイッチ
▼ページ最下部
001 2024/10/27(日) 23:02:35 ID:Fq4MIjSwa.
ほとんどのご家庭の電気のスイッチと言えば、古い家はフルカラー、新しい家はコスモに統一されていると思います。我が家の場合は、築30年以上になり、もともとすべてフルカラーだったが、交換したり増設したりして、フルカラーとコスモが混在することになりました。
コンセントはどちらも違いはありませんが、スイッチは使い勝手が異なります。当然新しいコスモが進化しているはずですが、私には、どうも、コスモがなじみません。
まず、コスモは見た目でオンとオフが分かりません。見える照明はいいのですが、問題は見えないところにある照明です。勝手口の照明は、部屋の中から見えないのですが、たまにつけっぱなしになっていることがあります。
次に真っ暗闇でスイッチをつけるとき、コスモは平たく突起が少ないので、どこを押せばよいのか迷います。1連だけならまだよいのですが、4連スイッチのコスモは本当に、暗闇でどこを押せばよいのか迷います。一応、パイロットランプはありますが、そんなの見ないで手探りでスイッチをつけることは、よくあることです。
あまりに使い勝手が悪いので、業者の方にフルカラーへの交換を見積してもらったのですが、10万円以上かかるようです。私と同じ経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?
返信する
018 2024/10/28(月) 15:43:16 ID:9CdQ8573mM
>>17 36V超えると工事士法にひっかるからアウト
家電の回路電圧100Vって昭和ですか?
返信する
019 2024/10/28(月) 21:04:50 ID:vXZ4yeM3N6
家電は100vと200v
工事士法に引っ掛かるからってのは、ただの個人の願望じゃんね
返信する
020 2024/10/28(月) 21:52:40 ID:9CdQ8573mM
照明器具は20年前から電圧フリーになってる
つまり交流電源は不要って事
電化製品は昔から全て安定化電源を抱えている
回転機器は扇風機すらインバーター
電気工事士が必要なの仕事は無くなる
明日朝早くから電気工事に行かなきゃいけないので寝ます
返信する
021 2024/10/30(水) 02:11:49 ID:/AgMgu2cD.
24vにすると言っても、結局は消費電力の少ない機器しか対応できないよね
ドライヤーとか1200wの機器なら50A対応のコード(例えるなら車のバッテリー上がりの時に救援で使うブースターケーブル位)が必要になるから、コードの太さ(固さ)や重さが不便になる
エアコンはどうしてるんだろう?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:20
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:家の電気のスイッチ
レス投稿