スポットエアコン(スポットクーラー)
▼ページ最下部
001 2022/06/28(火) 02:55:06 ID:GICfRbc4ZU
002 2022/06/28(火) 03:05:51 ID:qn1ix9KR.c
003 2022/06/28(火) 04:49:35 ID:hGIgkztQRA
知らんが室内に熱が籠るんで
長時間使うには不向きらしい
返信する
004 2022/06/28(火) 05:21:15 ID:Iv.hXPAKKY
排気がきちんと出来ればそこそこかな
排気パイプも凄く熱くなるし
普通の壁掛けとは比べるまでもなく無駄遣い
返信する
005 2022/06/28(火) 05:22:22 ID:Uasz9Scp5A
スポットクーラーは知らんが 冷風扇は昨日買ったけどまったくダメだよな
返信する
006 2022/06/28(火) 05:36:05 ID:???
>>5 あれは情報弱者が買うものなのに
なぜ買った?
調べなかったの?
返信する
007 2022/06/28(火) 05:50:04 ID:hC5A6AyUnI
普通に部屋で使うなら壁掛け>窓用>>>>スポット
部屋を冷やすための物として考えたら期待する効果は得られない
窓際とかに置いて廃熱ダクトにガチ目の断熱施せば4畳半くらいまでならいけるかも
でもそこまでやるなら窓用のほうが手間がかからないw
返信する
008 2022/06/28(火) 07:37:01 ID:GHX72rQr82
肌に直接冷たい風を当てると
室温がどんなに高くても「涼しい」と勘違いするもんだ~よ
返信する
009 2022/06/28(火) 08:09:28 ID:oW8fkcnj7U
010 2022/06/28(火) 08:11:34 ID:???
濡れタオル扇風機が最強w
死ぬからやめとけよw
返信する
011 2022/06/28(火) 09:55:03 ID:u3OpBQmzgc
スポットって名の通りまさにスポット(局所)だよ。
工場や作業場なんかのエアコンがつけられないとこで働く人向け。
しかも水の気化熱を利用するタイプを室内で使ったらカビだらけになる。
返信する
012 2022/06/28(火) 09:57:55 ID:Y44T4kxa22
屋外で屋台、DIYや車をいじる人用のものですよ、音もめちゃくちゃうるさい。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スポットエアコン(スポットクーラー)
レス投稿