テレビの録画を各部屋のテレビで共有
▼ページ最下部
001 2021/02/27(土) 09:13:13 ID:QCnfQCWewU
素人ですいません。各部屋にあるテレビで
ある部屋のテレビ録画を共有したいのが目標です。
情報を集めるに
DTCP-IP対応やらDLNA対応やらNASやらと正直
よく解りません。
DTCP-IPとDLNAに対応したテレビをホームサーバー
(バッファローリンクステーションなど)に
接続すれば可能という事でいいのでしょうか_?
できればwifiで飛ばせれば配線の手間も要らないし
楽なんですがそのような機種はありますか?
パナソニックなどお部屋ジャンプリンクなどが
提案されています。かなり予算が要りますが
これを買うのが安心でしょうか?
返信する
008 2021/02/27(土) 17:33:41 ID:o/1ssYTUSo
009 2021/02/27(土) 20:15:21 ID:B/FLj5w536
010 2021/02/27(土) 22:47:15 ID:i2Qfj87KDQ
洗脳の道具のTVを窓から投げ捨てるんだ。
返信する
011 2021/02/28(日) 12:54:58 ID:mpvg.A64s2
パナソニックのVIERAとDIGAでお部屋ジャンプができるようにしてみたけど使いにくいし使わねー。
と、言ってみたけどたまに使うか。あると便利か。ルーターが古くて2.4GHzにしか対応しておらずDR録画番組はカクカクで15倍録画ならスムーズに再生できるのだ。
返信する
012 2021/03/08(月) 23:14:58 ID:4whuuFlly6
うちの例を書くがひかりTV使ってるけどSTBがこれ出来るよ。
録画だけじゃなく出先で専門Ch(大部分スカパーと同じ)を見るとかも可能。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:テレビの録画を各部屋のテレビで共有
レス投稿