サイクロン掃除機
▼ページ最下部
153 2016/12/24(土) 01:15:11 ID:su7bYAYjy6

注目すべきは「ダストピックアップ率」の方だよね
ダイソンはダストピックアップ率は70‾80%と良い。国産掃除機は軒並み吸い込み仕事率を気にして筒抜け状態なのでダストピックアップ率は悪い(つまり排気から埃を出してる)
国産は紙パック式、サイクロン式共にダストピックアップ率は40〜50%と海外勢の足元にも及ばない。
海外勢はダイソンもミーレもエレクトロラックスも80%前後。
特にミーレは安定して80%前後を維持。
ダイソンはモデルによって大きく数値が落ちるのでモデル毎に調べるべきだが、最近のモデルは数値を公表してないのでおそらく率が悪いのだと勘ぐってる。
海外では吸い込み仕事率がいくら高くても排気からゴミを出してれば意味がないという理由で掃除機の評価指針はダストピックアップ率で見る。
このおかげで紙パック式の弱点である排気の清潔さに関してあまりデメリットになっていない
(ミーレなんかは排気フィルターが二重で、HEPAフィルターも使用できて、全て交換できる)
日本とは考え方が違って本質的に良いものを作ろうとする姿勢なので、掃除機に関しては海外製品の方が俺は好きだな。
ダイソンに関してはこのスレでも指摘されてるようにゴミ捨てが面倒で不潔なので紙パック式のミーレが最強だと思う。
ただ紙パックに加えて排気フィルターも消耗品で交換する必要があるのでコストは一番高い。
その代わり排気が最強に綺麗だ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:82 KB
有効レス数:168
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:サイクロン掃除機
レス投稿