【アンプ】 電子工作総合 【ロボット】
▼ページ最下部
020 2013/09/16(月) 17:08:18 ID:JMKS0t4UFI
>>4のYAHA(真空管とオペアンプのハイブリッドアンプ)を作ってみました。
真空管:NEC 12AU7A
真空管ソケット:MT9P タイトソケット GOLD PCB用
OPアンプ:MUSES8920(J-FET入力OPアンプ)
電源:スイッチングACアダプター12V1A(入力100V〜120V)NP12-1S1210
真空管ソケットはユニバーサル基板の穴位置にピッタリ入るわけではないので
基板に穴を開け半田面に取り付けました。
試しに真空管をRCA 5963(コンピューター用)とか
OPアンプをLME49860(バイポーラトランジスタ)とか
差し替えて聴いてみましたが、組み合わせで音が変わって面白いですね。
パソコン用のヘッドホンアンプとして使っていますが
けっこう気に入った音が出ているので
もう少しまともなケースに入れても良かったかな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:30
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【アンプ】 電子工作総合 【ロボット】
レス投稿