テレビの故障を考える!
▼ページ最下部
001 2023/08/13(日) 04:52:40 ID:d82Fbdx/vM
5年保証に入っていればいいけど、1年過ぎて壊れた場合は買い替えた方が早いのか?
しかし4Kだの、8Kだの、大型の物だの、と高価な物だと簡単には買い替えられない。
だから安いテレビを買い続けた方が良いのか?
実際いまのテレビは、高いからと言ってそれほど画質が変わるとも思えない。
いろんな機能が付いていても、実際は使っていないし。
さて、どうするのが一番いいのだろうか?
返信する
079 2025/06/20(金) 15:07:07 ID:dR4uTTZBtw
液晶テレビをバラバラにしてプラスチックはプラごみ、その他は不燃物に出したら違法ですか?
返信する
080 2025/06/20(金) 21:27:14 ID:CxAvrHIFWE
>>79最近このスレに度々出てきてる液晶テレビ修理したりしてる者なんだけども
実際、自分で液晶も基板等もバラして廃却業者まで持っていって廃却できるよ。
液晶は切り刻んでガラスの危険ごみで出せる。
基盤は売れることもあるけども、即処分したいならそれなりの業者へ持っていく。
あとは金属系はスクラップ廃棄業者。
プラスチックはバラして燃えるゴミに出せる。
いずれにしても、近くに廃棄業者が数ある場所じゃないとめんどいかもね。
返信する
081 2025/06/22(日) 23:48:35 ID:Y1/XZno0eI
>>80 B-CASカード抜いて夜中に町内のゴミ捨て場に捨てたら足が付く?
中国人とかは普通にベッドマットや電子レンジを捨ててるけど
返信する
082 2025/06/23(月) 02:10:30 ID:1H8JZTaGyk
083 2025/07/05(土) 03:15:15 ID:EwcUNmA9Tw
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:81
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:テレビの故障を考える!
レス投稿