24日午後になるのが怖い人達のスレ


▼ページ最下部
001 2011/07/20(水) 19:23:24 ID:p72Rxmk7/k
エンタメに全く付いていけなくなるだろうな。
執行日が来たら報告してねー

返信する

※省略されてます すべて表示...
042 2011/08/11(木) 13:04:56 ID:swS3BWIsN.
>>26
おれもC7000からビエラプラズマに買い換えようとおもってんだけど
液晶からプラズマにかえると画面の暗さとか気になりましたか?

返信する

043 2011/08/11(木) 13:31:24 ID:umkZwgNFuw
チューナー単体だからあかんよ。HDDレコーダーにチューナーくっついてるのは
17.000円位であるから。500GBHDDで増設も可だから。

返信する

044 2011/08/11(木) 23:04:32 ID:xLVfU1snYA
>>42

気になるよ
あと白がグレーっぽい色に見える


それとジー音
最初は何じゃこの音と思って気になったけど今はなんともない

返信する

045 2011/08/12(金) 16:03:10 ID:2BVKY3pD0Y
>>42
液晶からなら暗さは初めはちょっと気になるかもしれない。
けれど元々のブラウン管の感じになるだけで慣れれば液晶より自然な色合いでいいよ。
むしろ液晶が明るすぎてレタッチされたようなカラーは目が疲れるしプラズマは疲れない。

早い動きも自然な感じで慣れれば絶対にプラズマの方がいい。って私は思った。

返信する

046 2011/08/28(日) 01:29:49 ID:Ky5zCi/PEk
昨日電気屋で入荷した地デジチューナーはほんの数時間で完売。
移行一か月過ぎてもまだこんな状況、売り切れなので仕方なく代わりで買うのだろうか
格安DVDレコーダー(2万5千円程度のもの)も結構出ている。
他のメーカーは「作っておけばよかった」って感じなんだろうな。
少なくとも地デジ移行の前に生産完了を決めたメーカーは早すぎたと思う。

返信する

047 2025/02/23(日) 15:48:03 ID:i04KvVKeYc
【レインボウ変態 丸】
河合ブタグロ撒き散らすアスペ
「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」 
Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」
河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ
「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」
介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」
MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」
河合ブタ撒き散らすアスペ
「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!)
介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」
ナオタン「大丈夫!?」
河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」
介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」
「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:47 削除レス数:0





電気製品掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:24日午後になるのが怖い人達のスレ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)