スレッド番号 : 1395413735
スレッドタイトル : オペアンプ総合
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : オペアンプ総合
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 某コテハンさん | 2014/03/21(金) 23:55:35 | 情報交換しませんか? | 画像 |
002 | 名無しさん | 2014/03/22(土) 21:31:02 | 艶あり4558でも使ってろw | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2014/03/22(土) 21:39:32 | >>4 改変電力コピペ | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2014/03/22(土) 23:19:15 | OPアンプを変えると音が変わるのはピュア | 画像なし |
005 | 某コテハンさん | 2014/03/24(月) 00:42:37 | FOSTEX HP-A3のオペアンプを | 画像なし |
006 | ねこだん | 2014/03/24(月) 07:34:42 | 10年くらい前に色々替えて遊んだなー | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2014/03/25(火) 14:17:32 | LM3886の話題はここでOKなの? | 画像なし |
008 | 某コテハンさん | 2014/03/29(土) 20:17:10 | 一時はやった電流帰還OPアンプはどうなっ | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2014/04/17(木) 15:42:47 | 音質比較している人々 http://a | 画像なし |
010 | 某コテハンさん | 2014/04/23(水) 01:06:01 | この手の音質比較の個人HPって定性的なも | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2014/04/24(木) 18:04:38 | 静的測定した電気特性と動的ソースを用いる | 画像なし |
012 | 某コテハンさん | 2014/04/24(木) 20:11:52 | その官能評価みたいなのが横行してるからピ | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2014/04/27(日) 13:25:42 | >>12 そうじゃない。 | 画像なし |
014 | 某コテハンさん | 2014/04/27(日) 14:48:47 | そんなこと無いですよ それは定性的な問 | 画像なし |
015 | 某コテハンさん | 2014/04/28(月) 22:44:15 | いや、聴感>電気特性だとおもう 電気特 | 画像 |
016 | 名無しさん | 2014/04/29(火) 01:15:42 | >>14 うんうんそのとお | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2014/05/01(木) 10:46:06 | アナログ音源〜アナログ伝送してた時代と違 | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2019/01/23(水) 17:54:30 | プロが空気感を出せていたのは80年代〜9 | 画像なし |
019 | 名無しさん | 2020/01/18(土) 18:15:00 | 秋葉原とかで売ってるぽいな | 画像なし |