オーディオ について 好き勝手を言ってください。
▼ページ最下部
139 2024/06/30(日) 01:19:43 ID:6ClKc5wwVM

出川式電源を ダイレクトターンテーブルに試した。ロックまでの時間が短縮したような レコード曲に安定感が増した感じ。
パワーアンプに出川電源も効果あり。かくれてた中低音の倍音が豊か。
出川式電源のサイト
https://www7b.biglobe.ne.jp/~degawa... ーー
画像下 ダイオードオフの図。Tの横線から下にはみ出す面積はコンデンサから逆に奪う。これと同じことは実はダイオードオンでも起きている。
画像上 出川電源の主旨はC0からの逆流をさせないためにC1から奪うようにしたと推測。
ーー
ちなみに私は図のZ1を 単なるダイオードで 次に電線でショートでも ダイレクトターンテーブルに試しました。なんと どちらも効果あるよ。
ーー
この電源は アナログにもデジタルにも オーディオとか測定器とか医療機器とかにも効果があることでしょう。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:150 KB
有効レス数:112
削除レス数:40
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:オーディオ について 好き勝手を言ってください。
レス投稿