>>7 ①オーディオ評論家の福田雅光氏が、オーディオ誌で何度か試したことがあった
はずだが。スピーカー直刺しより、Yラグ等を使った方が好結果な場合もある。
②電源にしても、今さら言うまでもないことだが、直で取るより電源タップを使
った方が良いケースは多々あるし。
③いずれが良いかは、アンプ、スピーカー、ケーブル類、そして家または部屋の
電源環境等々の組み合わせの総合結果(相性の良し悪し)で決まるわけで。何
がベストかは、やってみなければ分からない。もちろん大勢の人のデータを集
めれば、ある傾向は現れるにしても、我が家の音がいつもその傾向に合致する
とは限らない。だからオーディオファンは、常に様々な試行錯誤を繰り返す運
命にあると言える(?)
ていうか、名無し君は、そもそも色んなケーブルや電源タップ、コネクタ類、実際
に試したことあるのか?いや、その前にオーディオシステム(少なくともプレーヤ
ー、アンプ、スピーカー)持ってるのか?大変に失礼な質問かも知れないけど、レ
スの内容が、まるでオーディオ経験のない人が、あたかも空想で考えたかのような
見当はずれのものだったので。
返信する