アナログレコードは本当に音がいいのか?
▼ページ最下部
044 2018/05/09(水) 15:59:34 ID:ZEwMfMXO.A
アナログ録音の昔の音源が良いとの意見を見ましたけど、実際のところ192KHzの音なんて、猫ならぬ人間では聴こえないんじゃないかなあ。
昔アナログ録音された(当時は最高の録音だと言われた)音源でも、近年デジタル・リマスタリングされているのを良く聴くけど、
やっぱりデジタル・リマスターの方が耳に心地よいんだなあ。
何といってもダイナミックレンジの拡大は、何とも耳に快適!!
デジタルに毒された素人のたわごとでしょうか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:71
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アナログレコードは本当に音がいいのか?
レス投稿