Technicsのターンテーブル復活 「SL-1200G」発売
▼ページ最下部
079 2016/05/01(日) 16:20:08 ID:bO2qfoCU9E
ダメ押しのつづき。。。
悪いことは言いません。音楽はダウンロード。そしてネットワークオーディオに即刻移行しなさい。今売ってるNASだって結構安いし、
HDDが2台のRAIDなんか当たり前だし、第一、レコード盤やCDのケースを並べて置く棚が不要になるんですよ。
もう21世紀も深まった現在、エジソンが発明したアナログなんぞ捨てて、NAS!!・・・ネットワーク・オーディオ・ストレージ・・・これに移行するのが常識人のすることです。
バッファローのNAS使ってるけど、リビングと個室のオーディオで同じ曲が、それもスマホの画面を操作するだけで聴けるんですよーーー!!
はいはい、どんどん悪口を待ってます。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:133 KB
有効レス数:172
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:Technicsのターンテーブル復活 「SL-1200G」発売
レス投稿