Technicsのターンテーブル復活 「SL-1200G」発売
▼ページ最下部
015 2016/03/24(木) 23:04:10 ID:ojYGJ1DHeA
いい加減な、曖昧な事を言うと又か!とお叱りを受けるだろうが、アナログの音は柔らかく
解像度も良かったような…気がする。
当時はマイクロのプレーヤー(DD-1安いやつ)にテクニクスのMMカートリッジ(205C?)だった。
スピーカーはダイヤトーンDS-251Mk?、アンプはテクニクスの安いやつでSU-3000だった。
井上陽水、吉田拓郎、五輪真弓、ユーミン、ハイファイ・セット等フォークブームの頃でよく聞いた。
LPレコードをもう一度聞いてみたい。(確認してみたい)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:133 KB
有効レス数:172
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:Technicsのターンテーブル復活 「SL-1200G」発売
レス投稿