Technicsのターンテーブル復活 「SL-1200G」発売
▼ページ最下部
001 2016/01/06(水) 14:15:51 ID:H48i5AxFhg
002 2016/01/06(水) 14:31:10 ID:LIGkvrH6DI
MK2とMK3とMK5をそれぞれ一台づつ持っています。
返信する
003 2016/01/06(水) 15:12:20 ID:gULrU2NLxI
おらっちはデンオンにオルトフォンのカートリッジで
レコード掃除に悩まされアカイのオープンデッキで録音して
聴くようになり、二台目オープンデッキでFM録音編集で
レコード買わなくなってパソコンに移動、アップル2を47万円で
買って遊んで居た
パナのはモーター直接駆動でDJ御用達だったと聞いた
ヤマハのレーザー変位ピークアップが出た頃にはCD普及して
時すでに遅し
返信する
004 2016/01/06(水) 16:35:52 ID:9zUxpY9nf.
005 2016/01/06(水) 17:06:29 ID:iEZn4kNkYw
MK4使ってるけど、SP盤かけたことない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:133 KB
有効レス数:172
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Technicsのターンテーブル復活 「SL-1200G」発売
レス投稿