なにがハイレゾだ!CDでも録音がいい名作を語れ
▼ページ最下部
001 2014/10/24(金) 21:30:28 ID:Hdjzc/3R7E
002 2014/10/24(金) 21:58:50 ID:/b/qz/AYhQ
キンモクセイのアルバム「さくら」はかなり音質が良い
さくらソングのカヴァー・アルバム
J-POPでこれより音質が良いアルバムは見たことがない
返信する
003 2014/10/25(土) 00:49:32 ID:c07ZO4BSjE
なんでいちいちハイレゾを否定するの?
わざわざ選択肢を狭める事に意義が有るの?
返信する
004 2014/10/25(土) 06:15:23 ID:CcDoB4Po5o
001の録音が最初からハイレゾだったらもっと良い音となったはず。
返信する
005 2014/10/25(土) 08:40:09 ID:0v7xRoosqg
006 2014/10/25(土) 10:11:58 ID:Wa9.wQVo2c
ハイレゾブームの一番のメリットは昔の良録音のマスターが
最新の機材でリミックスされてより良い音で聴けるようになる事だな
別にCDでも最新の機材でリミックスすれば音はハイレゾと大差ないだろうが
ビジネスとして成り立たないので実現しない
リミックスする理由としてハイレゾがあるならそれで大歓迎
返信する
007 2014/10/25(土) 19:25:41 ID:Du2.qpcj1.
そもそもCDの能力を使い切ってる作品って多数あるの?
返信する
008 2014/10/25(土) 19:55:15 ID:Wa9.wQVo2c
本当の所、名録音のレコードを中級システムで再生した音は
どんなに超高級システムで再生した普通の録音のものよりも良い。
レコード時代から長岡鉄夫さんが「A級録音盤」の本をだしてたのは
長岡さんもオーディオはハードに投資するより良録音のレコードを探したほうが
ずっと効果的であるって思ってたんだろうね
CDでも事情は同じで名録音のCDは10パーセント位で後は60パーセントが普通
のこりはダメ録音って感じだったかな
まあ音楽を楽しむなら録音は選べないけど、オーディオ的に聞きたいなら
名録音のCDを買ったほうがハイレゾ機器買うより満足できるかな
「A級録音盤」はCDのもでてたよね。ハイレゾ版はもう出ないから.....黙祷
返信する
009 2014/10/25(土) 20:03:55 ID:lVuHXAS1XY
010 2014/10/26(日) 20:16:45 ID:ExEoIBaAeE
>>7 使い切っていなくてもいいと思うよ。
良い録音と良い演奏はリンクしないし録音だけ良くても楽しくない。
ウェザーリポートのナイトパッセージは音が悪いと感じるしメタリカのブラックメタリカは
音が良いと感じる。
両方とも愛聴盤だ。
そこにはデータだけでは済まない脳に訴える何かがある。
返信する
011 2014/10/27(月) 20:35:35 ID:CQGux3rL/E
>>8 amazonで買っちゃったw
サンプルのSACDの13曲がすべて素晴らしくて鳥肌ものだった
返信する
012 2014/10/27(月) 22:17:06 ID:W4pI8TUE4c
013 2014/10/28(火) 21:23:23 ID:/M2X.f04/2
014 2014/11/01(土) 09:06:22 ID:FzySMo8RS.
>>8 EMIのブルックナー4番を買いました
ハイレゾでもなくSACDでもないふつうのCDでしたが素晴らしい音質でした
返信する
015 2014/11/01(土) 22:34:48 ID:sOC45/N68w
016 2014/11/02(日) 06:31:58 ID:tbQGWeGnqM
オーヲタで漠然と「録音がいい」っていう人いるけどさ。
必然的にプリアンプやらEQやらコンプレッサーやら通ってきてるのに
そこについて全く言及しないのはなぜ?
結果をダラダラ考察して語るのは好きなくせに誰もその原因を追及しようとしないんだよね。
返信する
017 2014/11/02(日) 07:59:35 ID:Mhugioo2Pg
018 2014/11/02(日) 13:48:58 ID:wSKTKQaeuw
>>16 現状プリアンプやらEQやらコンプレッサーを通した音が結果的に何も通さない音を
超えているからです。
マイクやケーブル、卓からして個性があるのだからそこを気にするのもどうかと。
何も通さない方が優れているならその方法がスタンダードになっているはず。
「録音がいい」=「味付けなし」ではないのです。
返信する
019 2014/11/02(日) 14:11:03 ID:tbQGWeGnqM
うん。
いや、そんなら録音がいいって言い方はおかしいでし
ょ。
返信する
020 2014/11/02(日) 21:50:38 ID:knNZk.pd9g
021 2014/11/04(火) 01:00:03 ID:CGeabBIO.o
022 2014/11/04(火) 12:46:03 ID:NXupkBuZsY
>>21 うむ、独自の解釈が入り過ぎていて、解像度も低い。再生芸術とは程遠いね。
返信する
023 2014/11/04(火) 23:20:45 ID:CGeabBIO.o
024 2014/11/05(水) 22:24:13 ID:iSilgnfl.6
キャバクラで写真指名して本人がきたらがっくりって感じ
返信する
025 2014/11/08(土) 23:44:03 ID:3I5Bh/IvU.
026 2014/11/09(日) 14:42:47 ID:fefgFI3CoM
CDでカットされていた帯域がカットされないんだったらマスターテープからハイレゾに
トラックダウンするだけでも音質アップにはなるな。
下手に古いデジタル録音だと20kHzカットされて録音されているだろうから意味ないだろうが。
返信する
027 2015/01/16(金) 19:40:51 ID:bwEKOrveMo
[YouTubeで再生]
ハイレゾ音源は聞いたことが無いから、音質のことは分からない。
ただ、ハイレゾという吐き気のする文化破壊的な呼称が気に入らない。
オーディオにはこの手の呼び方が多い。ハイファイも同断。
ハイエンドなる呼称は、庶民感情を逆なでにしている。
ハイレゾに話を戻すと、形の無いものを購入して
パソコンで再生するという仕組みにも馴染めない。
だから、音楽を聴くのはもっぱらCD。
小沼ようすけの「3、2&1」。
輪郭を強調したところは好みと合わないが、クリアーで鮮度は抜群。
楽曲の出来は、小曽根真が参加した2曲目のsilver and orangeが最高。
この1曲だけでもCDを買う価値がある。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:73 KB
有効レス数:124
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なにがハイレゾだ!CDでも録音がいい名作を語れ
レス投稿