関電以外は糞
▼ページ最下部
027 2017/09/09(土) 00:06:52 ID:QPxndElmK6
ギターアンプ(真空管アンプ)について勘違いしてる人がいるけど、アメリカや日本仕様のアンプをイギリスでそのまま使ったらぶっ壊れるぞ。
チャー氏のアンプは確かマッチレスで、ヨーロッパ仕様(電源トランスタップ220V)とアメリカ仕様(トランスタップ120V)しか製造されてないから、日本で流通してるアメリカ仕様をそのままアメリカで使えばアンプ本来の駆動電圧になるんで音が変わるってのは理解できる。
逆に言えば、日本仕様の真空管アンプを日本で使う場合と、アメリカ仕様の同型真空管アンプをアメリカで使う場合、音は変わらないはず。
あと、レギュレーター等で動作電圧を一定電圧に整流してるトランジスタアンプの場合は、一次側の電源電圧で音が変わるとは思えないなあ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:47
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:関電以外は糞
レス投稿