001です。
029さん030さん、ありがとうございます。
妻の誕生日にプレゼントしたフィリップスですが妻も気に入ってくれましたし私もこの価格で
音楽を楽しめる機種にめぐり合えて良かったと思っています。
iPodシャッフル2そのものの音質がよろしくないみたいでシャッフルで聴いたバランスだけで
フィリップスを選んでしまったので自宅のアンプに繋いで聴くにはさすがに厳しいと思います。
機種を選ぶにあたって以下の音源を圧縮なしで使用しました。
ドナルドフェゲン ナイトフライ
ダイアナクラール The Girl In The Other Room
キース・ジャレット スタンダーズVol.2
シューベルト 交響曲第9番 ヴァント指揮
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ヒラリーハーン
妻のシャッフルは1Gしか容量がないので各アルバムから数曲をピックアップしました。
シャッフルで聴く限り、ナイトフライがパッキパキのカチカチ、ヴァイオリンがキーキーと
聴こえてしまう機種が大半でした。
またシューベルトのコントラバスの沈みの音程も聴こえないか濁ってしまってわかりにくにものが
殆どでした。
モニター寄りよりも長時間音楽を楽しませてくれ、雰囲気が伝わってくる音色が好みなので
予算的な都合もあり妻に聴かせて納得してくれたフィリップスに決めました。
皆さんはどんなソフトとプレーヤーを使って愛用の機種を選ばれたのでしょうか?
返信する