BSデジタル放送
▼ページ最下部
001 2012/07/24(火) 13:29:36 ID:HcUsNHJr22
CD並の高音質がウリですね。
実売5万円位の安いDVDレコーダーやブルーレイレコーダーのD/A変換音声でも2ch再生した場合
高音質を十分実感できるのでしょうか?
別売りD/Aコンバーターも気になるところです。
5.1や7.1ではなく2chステレオ音声を高音質で聴きたいのですが高音質化を実践されている方はいらっしゃいますか?
返信する
007 2012/07/25(水) 01:34:25 ID:5rG1UlhCpM
結局MP3の最高ビットレート320kで聴いた方が音は良いのぁ
返信する
008 2012/08/13(月) 16:07:15 ID:XE3tGk5RO2
>>7 別板でMP3の192と320はブラインドで聞き分けできる人は
ほとんどいないという結果になってたよ。
128Kはほとんどの人が違いがわかる(ピアノの余韻が違うとか一聴して差がでる)
基本的には192あれば普通は十分。
「高音質」を売り物にしてクラッシックの番組とか流してるBSデジタルが
192Kなのがその証拠。なにしろレートを決めたのは「プロ」の人たちだからね。
バンド的には256Kも可能なはずだが、十分という事なんだろ
返信する
009 2012/09/02(日) 12:19:14 ID:SGuyszeQjM
というかそのプロは音質が云々で192にしたのでなく
放送波の帯域安定とのバランスで仕方なく決めているのが現状なんですよ。
この業界は音質だけを考えてると勘繰らない方がいい。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:BSデジタル放送
レス投稿