レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
原音再生の意味を問う
▼ページ最下部
161 2017/10/08(日) 13:18:59 ID:YBdcJfhHoQ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1083636.htm... 「高音聞こえないオヤジにハイレゾ音源の意味はある?」 By Impress
自分もまあオジンと自覚する歳で、聴音テストで1.5KHz以上の音は聞こえないと言う診断をもらったが、
ハイレゾ音源をダウンロードして聴くと、明らかにCD音源とは違うんだけど、なんかこれは気のせいか・・・・?
なんて思ってたが、こんだけ科学的に解説してもらうと、人体の不思議というか、長年の不思議感が少し解決した。
オジンでもハイレゾは意味があるんだと思うと、まだまだ行けるという活力がみなぎるなw
このインプレスの記事を読むと、確かにオジンでもハイレゾは音が良いですね。
ダイナミックレンジが全然違い迫力が異次元・・・と堂々と言えるね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:123 KB
有効レス数:201
削除レス数:10
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:原音再生の意味を問う
レス投稿