レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
原音再生の意味を問う
▼ページ最下部
118 2017/06/04(日) 20:52:14 ID:Vo6NVpBP02
>>116 解説ありがとうございます。3点質問させて下さい。
?ピアノの振動によって倍音等が変わるとありますが、その理論で言えばピアノの材質等で音が激変するということでしょうか?
?ホール等では残響や反射板自体の振動等の複雑な条件が関係してきますが、どのようにして正確に測定するのですか?また、機械で測定できたとしても人間に感知できるのですか?
?同じ間隔、同じ強さ速度等で叩けば、例えピアノが振動して倍音等で音が変化したとしても誰が叩いても同じ音になりそうですが、叩く人によってピアノの振動は変化するのですか?
解説して頂いたのに恐縮ですが、話が跳躍しすぎていて益々オカルトに感じてしまっています。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:123 KB
有効レス数:201
削除レス数:10
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:原音再生の意味を問う
レス投稿