mp3エンコにLAME使わない奴ってなんなの?
▼ページ最下部
001 2011/07/09(土) 21:32:20 ID:ciH3.f1WtI
Lame使わない理由が知りたい。
むしろlameよりいいエンコーダあったら教えてもらいたいよ
返信する
025 2011/10/19(水) 19:29:58 ID:vqEL1aJ3Xs
026 2011/10/19(水) 20:35:41 ID:efecMruBik
128だと声がシャワシャワシャワシャワする。192だとそれがなくなる。
192でも良いと思うけど大容量のディスクやメディアを買うと320にしておけばよかったって思う。
返信する
027 2011/10/20(木) 03:14:18 ID:7LJBvteHPI
容量に余裕があっても、携帯プレイヤーのバッテリー消費って
ビットレートが高いと早くなるじゃん。
なんでかわかんないけど。
だから192がいい落とし所のような気がする。
返信する
028 2011/10/28(金) 21:53:23 ID:7QGKDBbTvA
mp3出始めの頃か今もエンコーダーは『 M3e 』を使ってます
フリーソフトで音質も良いいから!!
返信する
029 2011/10/30(日) 01:56:04 ID:Eb6ZFUhnJI
でもそれでPro Toolsとかで
音源をつぎはぎして出来た楽曲を聴いてもなんだかなぁ
そもそもはなんでもよくて
細かいことはともかく何をどうして聴くかによる
返信する
030 2011/11/02(水) 10:30:57 ID:EqkWjnFXNg
031 2011/11/25(金) 00:10:14 ID:SNmglHkaIU
Lameの存在を最近まで知らなかった。中華MP3デッキ(車)買ったから調べた。
返信する
032 2011/12/18(日) 00:08:10 ID:Yl/Ha8VS3c
今時WAV(LinearPCM)で聴かなきゃもったいない
返信する
033 2022/03/13(日) 19:49:48 ID:tFDUZakraw
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
返信する
034 2022/03/13(日) 19:52:07 ID:tFDUZakraw
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
返信する
035 2022/03/13(日) 19:54:21 ID:tFDUZakraw
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
返信する
036 2022/03/13(日) 19:57:25 ID:tFDUZakraw
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:36
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オーディオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:mp3エンコにLAME使わない奴ってなんなの?
レス投稿