
計4本の違うケーブルで音が変わるかやってみた
左から順に
・ホームセンターで買った5Mで700円のケーブル
・ホームシアターに付いてためちゃくちゃ細くて安そうなケーブル
・LS-SE7を中古で買ったとき一緒についてきたケーブル(たぶんスピーカーの付属品)
・BELDEN 8470
聴いた順は
「ベルゼン」→「ホームシアターに付いてたケーブル」→「700円ケーブル」→「LS-SE7に付いてたケーブル」
全部試したけどほとんど変わらなく聞こえた
なんか違うかな?って思うとこもあったような気がするけど
ブラインドテストしたとしたら判別は絶対にできないと思う
やっぱ俺には判別できなかった
>>74 高2から深夜アニメを見るようになって今では完全なアニオタになりましたw
けいおんは好きだけど聖地巡礼には行ったことないなあ
大阪に住んでるのでそれほど遠くないんだけど
話は変わるけど今回のテストではケーブルの違いはわからなかったけけど
資金ができたら機器のグレードをあげてまた挑戦してみます
>>75 親父からビクターの古いコンポを中1の時に貰ったのが始まりです
そこからオーディオに興味を持って自分でいろいろ買うようになり
今に至ります
コンポは値段では決まらないかもしれませんが
値段が高いほどメーカーの本気の音が聴けると思うので高級な機器を家で聴いてみたいです
返信する