Belden 8460


▼ページ最下部
001 2010/12/07(火) 11:18:35 ID:suWHKG75qY
ほんの2千円弱の投資で音が激変って
各所で言われてるけどホンマかいな。

返信する

002 2010/12/07(火) 13:04:18 ID:QNV9YqcEXk
使ってますよ

音は変わったのか分からん。

返信する

003 2010/12/07(火) 18:14:29 ID:pNKj5ei3/E
俺も使ってる
音質云々の蘊蓄はさておき、見た目がかっこいいからおk

返信する

004 2010/12/08(水) 01:24:55 ID:GDTtf7XznU
8470使ってる
音は変わったかどうかなんてわかんねーや
プラシーボはいるだろうし

返信する

005 2010/12/08(水) 06:29:07 ID:qH2bo7mVsM
騙されるな
変わらん

返信する

006 2010/12/08(水) 08:45:34 ID:7H86dFxbTk
ケーブルは自分のシステムとの相性で選ぶもの。
俺は9497使ってるが、8460とか8470の評判が良いから今度買って聴いてみるわ。

返信する

007 2010/12/08(水) 10:24:32 ID:oVwl7z.bT2
こんなもんで音質が変わるかw

って思ってAmazonで注文して試してみた
そしたら奥さん!嘘みたいに変わっちゃったよw
もともと安物のXN7EXDだから音に広がりがなくって。で、8460付けてみた
音の粒?ディテールがはっきりしたというか、デジカメで言えば解像度が上がったというか
とにかく一音一音がちゃんと聴き取れるというか、わかる?
高音の伸びとか低音の安定とか、わかる? わかってくれw
臨場感が体感出来るくらいに改善されたんだ。
安物のスピーカーなら効果が顕著かも。

まぁどうせ信じてもらえないんだろうけど

返信する

008 2010/12/08(水) 17:12:50 ID:exhqeClFlU
音の切れ味や太さは増すけど、音の周りに存在する空気感や響きは多少削がれるような気がする。
ロックに最適なのかな。

返信する

009 2010/12/08(水) 18:20:04 ID:1zDTruUbSw
わが家のしょぼいオーディオには必要ないだろう。
現在MP3で十分満足なのでな。 
オーディオ機器以前にCDとMP3すら聞き分ける事が出来ないオレの耳ではケーブルの音質差など判別不能だろう。
耳のいい奴は趣味が広がっていいのう。

返信する

010 2010/12/08(水) 23:36:16 ID:X/e/MFNWtk
業務でベルデン使ってるけどケーブルとしての信頼性はあるよ
音質とかそんなのは判らんw

返信する

011 2010/12/08(水) 23:51:45 ID:ZbS5Rbl0RY
カナレよりはいい。

某会社の銀色のケーブルは「やわらかく」(お前ら向きの良い言い方)聞こえるから
そこからグレードアップしたように思える。

臭いトイレに長く入ると鼻が麻痺するように、耳も集中力が麻痺するから
こんな些細なところにこだわっても仕方がない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:76 KB 有効レス数:126 削除レス数:0





オーディオ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:Belden 8460

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)